月から逃げてきて2021/11/02
最寄り駅の近くで韓国食品を売る露店があった。
露店で売られていた、カップ麺タイプのプルダックポックンミョンのカルボ味とチーズ味を買ってみた。
その日の夕飯にカルボ味を食べて、次の日はチーズ味を食べた。
カルボ味は食べたことがあるが、チーズ味は初めて。
チーズ味はチーズの独特な味がして、カルボ味に比べて辛かった。
食べているとき、1,2年前にチャパグリの材料を買いに新大久保にあるソウル市場という韓国食品がたくさん置いているお店に行ったことを思い出した。
甘そうなドリンク、見た目で辛いのがわかる赤いキムチ、出来立てのキンパ、ドンキよりたくさんの種類がある袋麺。
韓国に行ったことないのに、韓国のスーパーに来た気分になった。
また行きたいなあ。
あそこで売っているお惣菜を買ったことがないから、買って食べてみたい。
あのキムチって市販のキムチに比べて結構辛いのかな。
気になる、気になる。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
作品が良かったら「スキ」を押していただけると、嬉しいです。
いただいたチップは作品の材料費などで使わせていただきます。
皆さんにワクワクする作品をお届けします!
次の更新もお楽しみに^^