
カツ!/2024.04.09
家に帰る前に、スーパーに寄った。
なに食べようかな。
今から作るのは面倒くさいから、お惣菜にしよう。
お惣菜コーナーに行き、値引きシールが貼ってあるものがないか探す。
唐揚げいいなあ。
でも今日のお昼からトンカツが食べたい気分だった。
トンカツは、他のお惣菜のなかで一番値段が高い。
そのためなのか、なかなか値引きシールが貼られることがない。
いつもなら、トンカツが食べたくなっても値段を見て諦めてしまっていた。
今日売られているトンカツを見ると、値引きシールは貼っていなかった。
でも、今日はどうしても食べたい。
あたしはトンカツが入ったパックを1つ、買い物カゴに入れた。
他に、なに買おうかな。
お惣菜コーナーの次は鮮魚コーナーに向かった。
前住んでいたところのスーパーで売られていた刺身の値段は、そんなに高いとは思わなかった。
でも、今行くスーパーで売られている刺身の値段は高い。
前行ったスーパーと今行っているスーパーは同じ会社なのに、場所によってそんなに違うの?、って驚いてしまった。
今日売られている刺身には、値引きシールがいくつか貼ってあった。
買っちゃおうかな。
たまには魚も食べたい。
ショーケースを覗くと、赤黒いカツオの刺身があった。
しかも値引きシール貼っていないくても、買うのに躊躇しない値段だった。
これ、明日の朝ごはんに食べよう、と1パック買い物かごに入れた。
明日の朝ごはんは豪華だ、とウキウキしながらレジに向かった。
改めて、自分が買った商品が入った買い物かごを見た。
トンカツ。
カツオの刺身。
どれも名前に「カツ」が入っていた。
なんだか験担ぎをしているみたいだった。
4月から作りためていた作品を一気に発表する『うさぎ月間』を開催している。
数日後に、1月から書いてきた小説を発表する。
他の作品も見てほしいけど、これはいちばん読んでほしいと思っている。
たくさん読まれるための験担ぎってことかな?
この『うさぎ月間』がどんな結果であれ、たくさんの人たちに見てもらえたら良いな。
いいなと思ったら応援しよう!
