![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163142729/rectangle_large_type_2_ba8e0a74e30dba159b0c84862f3eb2c9.png?width=1200)
アメリカ、ブラックフライデーとクリスマスホリデー治安の悪化に気を付け
![](https://assets.st-note.com/img/1732472896-4AtmxV7swfWPMgh8TE5zl9O2.png)
今週はサンクスギビング、来月はクリスマスとアメリカではホリデーシーズンが続き、現在たくさんの人ショッピングを楽しんでいます。
毎年このシーズンになると犯罪が増加するので、いつもよりさらに注意を払う必要があります。
私の近所ではショッピング中に車上荒らしにあったり、ショッピングモールで知らない人に声をかけられおしゃべりしている間にカバンから財布を盗まれるというような事件が多発しています。
自分の家の前や、ゲートのない自分の敷地内に駐車していた車の窓ガラスを割られたり、公園で遊んでいる間に何者かが車のカギを開けようとして鍵穴を壊し業者を呼んで$300かかったなど、何もしていなくてもこのような事件に巻き込まれてしまうほど治安は悪化しています。
毎年このシーズンになるとこのような犯罪者もどんどん繁華街に出てくるので、防犯のために自分できるだけのことはしましょう。
いざと言うときには声が出なかったり、動くことができなかったり、近くに誰もいないときがあるので自分で自分を守るために色々な防犯グッズが販売されているので購入することをお勧めします。
1.防犯ブザー
こちらでは子供や女性が防犯ブザーを持っていることが多いですね。
日本でも親が子供に持たせています。
私も子供もこれを常に持ち歩いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732477455-tIFYu6EBkTJgU1KwQeNGhMOC.png?width=1200)
こちらが実際使っている動画です。私も家で試してみましたが、かなり大きな音が出ます。そして家の中で鳴らすと、家の外にも聞こえます。
2.ペッパースプレー
これはアメリカでは普段から定番のペッパースプレーです。
私はこれを常に持ち歩いています。
ただ風の向きにより自分にかかったり、周囲にいる人にかかるので使う場所を選ばなければなりませんが、コヨーテやポッサムや犬に襲われたときにも使えるのでお守りのために持ち歩くことをお勧めします。
そして実際に使ってみたことがあるのですが、これは人物が結構近くに来た時点でしか使えないなと感じました。
目を狙わなければいけないので、使い方は近づいたきたときに左右どちらかの耳から耳へとふきかけるようにして目を狙うようにして使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732477669-dlGbQBcW6wVvOP1NoKZyr0pu.png?width=1200)
こちらがペッパースプレーを使ってみた感想です。
霧吹きのように出るのかとおもってましたが、スプレーというより水をかけるような感じで出てきますね。
3.テーザーガン(スタンガン)
こちらはテーザーガン(スタンガン)とペッパースプレーがセットになっています。
私はまだテーザーガンは持っていませんが近いうちに購入する予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732477940-6AHsjK3yVqIfn8GtMbwexgzD.png?width=1200)
こちらが試してみた映像です。かなり効果がありそうですね…
アメリカの警察はてよくテーザーガンを使っています。
近所のショッピングモールでも、万引き犯を追いつめた警官がテーザーガンをうって犯人逮捕していた事件がありましたが、お店はかなり混雑していたので銃撃にならなくてよかったですね💦
4.GPS
そして最悪連れ去られてしまった時のために…GPSをいろんなところに仕込んでおくことです。
子供を誘拐されたとき、犯人はまず服を着替えさせると言われています。
もちろんバックパックやスマホなどは捨てられると考えられるので、靴の下にエアタグをつけておくのがいいと聞きました。
iphoneを持っていればAirtagを、自分がいつも持ち歩くものに入れておけばどこにそれを置いたか忘れたときや、物をなくしたときにも便利です。
最近の新しい車には車にGPSがすでについているのですが、古い車だとついていないので、私は車にも入れています。
広い駐車場でどこに自分の車を駐車したか分からないときが、、アメリカでは時々起こるので非常にたすかっています💦
![](https://assets.st-note.com/img/1732478422-W0sghCaYdrBQ6vRD9uHJlNqM.png?width=1200)
iphoneではない人に。
![](https://assets.st-note.com/img/1732478468-UXJQjsycbERYzZoAS1qharwK.png?width=1200)
5.最後に
私の近所はとても治安の良い地域ですが、それでも最近は犯罪が多発しているのでさらに注意をする必要があります。
こちらの動画のように普段から自己防衛の仕方を練習しておくのも自己防衛の一つなので、私は時間のある時練習しています。
今年は顕著に治安の悪さを実感した年でした。
治安が悪いからと言っても出かけなければいけないので、政治と治安は密接に関係しているので、できる範囲で自分で学び行動して少しでも安全で安心できるように今後も学ぶことをつづけていきたいです。
安全には十分気を付けて楽しいホリデーシーズンを過ごしたいですね!
いいなと思ったら応援しよう!
![カイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116123282/profile_2bca050cc446222c3b76aee9bcacfbb4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)