
シワガラの滝。
こんにちは✨。
先日、玉置神社に続き、あゆみさんをシワガラの滝に案内させていただきました😊。
その時の感想をいただきましたので、シェアさせていただきます✨。
滝に行き着くまでの道中は、アスレチックスみたいで、アドベンチャー感覚です。
葉の生い茂り方や苔の生え方がジブリっぽくて、岩を登ったり、倒木を渡ったり、子どもの頃を思い出します。
でも、油断するとケガをしそうです。はしゃぎすぎは注意。
シワガラの滝は、童心に帰れるぐらい、
アドベンチャー感があり、
楽しい山なのですが、
油断するとほんとケガするような、
険しい場所もあるんです。
以前、足を踏み外し、川に落ちちゃいました。笑
今回は、大丈夫でした。
癒し感豊富な場所ですが、私は様々なエネルギーを頂いてきました。
もちろん、癒し的な女性性。包み込んでくれる優しさ。加えて凜とした雰囲気。
可愛らしさもたくさんありました。
男性的な荘厳な感じもありましたね。
今回のシワガラの滝は、
いろんな顔を見せてくれました。
あゆみさんの魂が、
いろんなエネルギーを感じたかったのでしょうかね。
そして、私はメインの滝の第一印象は
『こわっ』でした。
癒しって聞いてましたけど?( ;∀;)
怖いでは終わりません。さすがのmariさんはレジャーシートを持ってきてくれたので、滝を前に座って瞑想開始です。
こんな時は、その場で瞑想します。
滝からメッセージを受け取ると、怖いと思っていた滝の音が優しく感じる事が出来ました。
優しさ、厳しさ、可愛らしさ、美しさ何でもあり。
何でも受け止める懐の深さのあるシワガラの滝。ある意味カオスで素敵な場所でした。
無事、滝からのメッセージ(愛の贈り物)を
受け取ることに成功されました。
そして、帰宅後に喉の痛みが…
課題を頂いて帰ってきたなと、内観し確認。
時間をかけ、人の助けを借り、やっと課題を腑に落とす事が出来ました。
まだ、課題を乗り越えた訳では無いので、これからしっかり乗り越えて行きたいと思っています。
愛の贈り物の後は、課題が来ることは、
聖地あるあるなのです。
その後、課題を腑に落とし、
課題と向き合われたことで、
あゆみさんの星読み鑑定が始まりました✨。
HPのリンク貼っておきます。↓
あゆみさんの星読みは、
HPに書かれている通り、
自分を苦しめている思考癖を
破壊へと繋げてくれます。
私も実際に、星読みをお願いして、
癖強めのやつを破壊していただきました。
自分を変えたいという気持ちや、
覚悟のある方は、ぜひ受けてみて下さい😊。
最後まで、お読みいただきありがとうございます🙇♂️。
Mari