自分の感覚を信頼する。
こんにちは😃。
6月になりましたね✨。6月になって少し空気が軽やかになった気がします。
5月後半、またひと波乗り越えました。その経験を今日は、書きたいと思います😊。
今までと違う価値観で生きると決めて、メインになる仕事を辞め、自分がやりたいことを現実化するために、動き出しましたが、
そんな簡単に目に見えて現実化しないのは、分かっていたものの、焦りとお金の不安が出て来ましたので、
理想ばかり追いかけてられないと、バイトを探そうと思ったものの、今の私にやりたいバイトが全くなく、焦りとお金の不安の内観しました。
「今は、働きたくない。とにかく自分と向き合いたい」と心が叫ぶ。
その感覚を信じるも、自分の心はゆらゆら揺れ動く。そのたびに内観の日々。
働いてないことの罪悪感がよく出てきました。
何度も求人を見るが、心惹かれるバイトはない。
そうこうしてるうちに、だいぶ自分の軸が揺れなくなり、日々の豊かさを感じれる余裕が出てました。
そんなある日、友達とご飯食べていたら、リサイクルショップの話になり、「こんなんでも売れるん?」と思う物が売れるねんと言う話から、
ふと、私が20代に買ったシャネルのバックが、クローゼットに眠ってるのを思い出したのです。
まぁーダメもとで、近所のリサイクルショップに行って、見積もりを出してもらったいました。
二束三文ぐらいにしかならないかな?って思ってたものが、なんと今月の支払いが出来るぐらいの金額で売れたんです。笑
私的には、こんなことある?っていう出来事でした。
すると、その直後、聖地案内の予約をいただくという、ダブルで、こんなことある?の奇跡が起こりました。
以前、soulガイドをしてくださっている、saoriさんが、 noteに書かれてた記事↓
saoriさんの記事の次元とは、大きく違いますが、笑
自分の心の声を信頼して従えば、いろんなことが、うまいこといくことを体感いたしました。
そして、saoriさんの記事の中にある↓もおすすめです。
これからの時代に必要な内容です。
今の現状を変えたいとか、モヤモヤを感じてられる方、ぜひ読んでみて下さい。
この記事が、誰かの魂に響いたら嬉しいです😍。
MARI