見出し画像

1/28(火)いつもよりかなり楽

母の月一の骨粗鬆症定期検診の日

下の子が同行してくれるので何かと助かる

家から父を病院まで連れて行き、そこで、母を送ってきてくれた施設の車にスイッチ

父は先に施設へ戻る車に乗って行き、こちらは母の受診を済ませて施設まで送る、という段取りなのだが、下の子が両親を見ていてくれると、先に病院前で父を降ろして少し離れた駐車場に停める、とか、ちょっと母を待たせて受付や会計、薬の受け取りを済ませる、とかの際も安心だ

父は何をしにきたか忘れて病院から脱走するおそれがあるし、母は転んだら最後、あっさり骨折の危険がある

ひとりで来ていたら、自分はトイレにも行けないよ

実の親一人を連れていくだけでもなかなかのプレッシャーなのに、他の施設のスタッフさんらしき方が複数の高齢者さんを連れて受診にいらしていて、すごいなあと思う

いいなと思ったら応援しよう!