![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52366451/rectangle_large_type_2_1b437a2e483f62f120837cabd98b13b7.jpeg?width=1200)
Photo by
nekonosara
マンマミーア!の好きなところ
こんばんは、かいです。
今回はマンマミーア!の好きなところについて書いていきます。
①テンポの良さ
記憶力が大切なゲームですが、ノリが良いので気軽に遊べます。記憶力というと“あのカードが何枚出てて、このカードが何枚出てるから、最善手は…”と悩みがちです。ただ、このゲームは大体の記憶で十分です。なんとなくカードを覚えてる感じで遊んだほうが楽しめると思います。
あれこれ悩むより、パパパッとみんなで手番を回していく気持ちよさが好きです。みんなでワイワイ遊びながら、実は脳が鍛えられてるなんて凄いですよね。
②記憶力を補う救済処置
記憶というだけで苦手意識やめんどくささを感じる方もいると思います。ですが、しっかり記憶していても欲しいカードが手元にないのでやりたい事が出来ないことも多々あります。この辺りはカードゲームならではの面白さですよね。
また記憶力が曖昧でも最後に手札から帳尻合わせでカードが出せるので、何とかなる雰囲気もゆるくて良いですよ。
今回はマンマミーア!の好きなところについて書いてみました。また新しい好きポイントがみつかりましたら加筆していきます。よろしければ、みなさんの好きなところも教えてくだされば嬉しいです。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。