
2025年はこれ!今すぐ取り入れるSNS
このnoteは凡人主婦が3人の子育てをしながらInstagramの発信を始めて
たった1年で月7桁を達成した裏側をお届けしていきます。
こちらはスタンドFM文字起こし記事です。
音声で聴きたい方はこちらからどうぞ!
今日はインスタは絶対やった方がいい!
という内容でお話をしていきます。
Instagramから来てくださった方もいると思うので
初めに告知をさせてください。
🎁note限定無料🎁
”最短運用1ヶ月から
インスタ×好きで収益化を叶える”
「好きを仕事にしたい」
「できるだけ早く0→1達成したい!」
「インスタから集客したい」
という方は下記のURLから
▶︎無料の個別相談
▶︎豪華7大特典 をお受け取りください!
ーーーーーーーーーーーー
受け取りはこちらから🎁
https://utage-system.com/p/lRTq3slmIboi?ftid=dBlCWJ1Hf3sY

ーーーーーーーーーーーー
7年間の迷走期を経て見つけたInstagram
今日は、SNSでビジネスするならインスタをやった方がいい。
むしろインスタから始めるべきだという話をしていこうかと思います。
なぜインスタをおすすめするかというと…
実は私、インスタを始める前に
過去7年間ほど迷走していた時期がありました。
現代では、副業をするべきだ!とか
物価が上がって大変だ!とか
年金はどうなるのか?
といったお金対する不安や将来についての不安があります。
情報が増えるほど不安が募り、何かしなければと悩んでいた時期もあり。
もう7年間という長い年月を悩み続けてしまいましたが
本当に何をすればいいかわからず
過去に様々なことをこころみました。
資格を取ったり、簿記の資格を取ったりしてました。
実は7年前、中卒だったので高卒の認定を取り
通信制の大学に通ってみたり
副業で動画編集やウェブライターをやってみたり
本当に色々と試してみました。
しかし、何をすればいいかわからず、迷走していたので収益には繋がらず、疲弊するばかり。
Instagramビジネスの可能性
そんな中で出会ったのがInstagramでした。
最初の3ヶ月は毎日投稿を続けましたが
フォロワーは200人程度で、目的も定まっていない状態。
それでも01は達成できていたので
Instagramでビジネスを展開できるかもしれないと思って、独学をやめて学びに投資しようと決めたんですよね。
現時点で100万円を超える自己投資をしていますが
その時は確か10万円ぐらいからスタートしました。
自己投資を始めて、Instagramの運用やマーケティングについて学んでから
半年で月7桁を達成することができたんです!
最初はビジネスの「ビ」の字も本当に知らなかったんですよ。
その結果、Instagramのマーケティングを本格的に学習することで、
たった半年で月7桁の収益を達成。
ビジネス初心者からの大逆転を実現することができました。
「インスタやれば稼げるでしょ」
って舐めてる感じがあるんですけど…
本当にね、初心者からたったの半年で月7桁いけたんですよ。
なぜInstagramが効果的なのか
それぐらい、Instagramって初心者でも再現性が高くて、他のSNSに比べるとかなり期待できると思います。
アルゴリズムが明確で、さらにね、拡散性も高い。
1つ良い投稿を作るとInstagramは1投稿目からバズる可能性があって。
その投稿1つが良ければ、極端な例を言うと
100万回再生とかいって、一気に1万人のフォロワーになってしまう人もいるんですよ。
さらには、市場も右肩上がりで上がっていて
データとして、Instagramは今、4人に1人が利用しているんです。
2023年のデータなので変わっているかもしれませんが、3人に1人か5人に1人くらいの方がInstagramを見ているんですよね。
Instagramの最大の特徴は、高い再現性とアルゴリズムの明確さ。
初心者でも理解しやすい仕組みが整っており
1投稿目からバズる可能性を秘めています。
実際に、1回の投稿で100万回再生を記録し、短期間で大量のフォロワーを獲得するケースも珍しくないです。
2025年以降のInstagramマーケット展望
現在のInstagramは、4人に1人が利用する主要SNSへと成長
インフルエンサーマーケティング市場は2024年に884億円規模、2025年には1兆円を超えるとも言われています。
インフルエンサーマーケティングっていうことで
企業がインフルエンサーに依頼するPRやアフィリエイト。
その市場規模なんですけど
なぜ企業がそれだけ参入しているかというと
それだけ人がいるし、商品が売れやすいんですよね。
集客、教育、販売という
その一貫した流れをInstagramだけで行えるっていうのが
本当に企業がこぞって参入する理由かなって思ってます。
それだけ市場があって、初心者でも伸ばしやすい。再現性のあるSNSだから、Instagramをやりましょうっていうね!というお話です。
他のSNSプラットフォームとの比較
私はInstagram以外に、過去YouTubeとかTikTokをやったのですが
YouTubeは1時間とか撮影して、それを10分、20分にぎゅっとまとめる。
撮影から編集までの作業時間がかかりすぎる…Instagramに比べると
もうすでにすごい人たちで溢れ返ってるんですよね。
なので、YouTubeでこれから始める方や中級者さんには
あんまりおすすめはしないかなと。
TikTokはユーザー層が私には合わなかったなっていうのがあります。
それに、TikTokはリンクが1つしか貼れないんですが
Instagramは、ハイライトのところにリンクをいっぱい並べておけるんですよね。
コンビニみたいな感じで
「飲み物どうですか」
「お菓子どうですか」
「お弁当どうですか」
みたいに並べておける機能があるので、それもすごく便利なんです。
TikTokは「飲み物どうですか」としか言えないみたいな感じ。
だから、SNSでビジネスやアフィリエイト、自社商品を始めるなら
Instagramで決まりでしょ。
ということを皆さんにお伝えしたくての投稿でした。
今日はInstagramをやった方がいいっていうのを知らせていただきました。
放送が終わったら、ぜひ、今すぐ始めてください。
2024年すごく熱かったんですけど
2025年もまだまだいけます。
本当に、フォロワー100人以下でも
10万、20万とか稼いでる方もいるので
ぜひ、やってもらえればと思います。
最短で集客したい!
Instagramのアルゴリズムをしっかり教えてほしい!
という方は、公式LINEの🎁受け取って下さい。
では、今日も頑張りましょう。いってらっしゃい。