![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106461762/rectangle_large_type_2_7172c055589497bd3014248d9ffce9a9.jpeg?width=1200)
オードリーヘップバーンから学ぶ「人生をハッピーに生きる」マインド。
わたしのnoteではHAPPYになるマインド系の記事を書いていることがおおいのですが、今回はオードリーヘップバーンのHAPPYマインドをご紹介していきます。
今回はとくにモチベーションがさがっているときに自分を高めるマインドです♡
・「人と比べて自信がもてなくなっている」
・「他人の目ばかり気になって行動できない」
・「モチベーションがあがらない」
こんなことを感じることが多くなっているときなどは、ぜひこのあとの名言をチェックしてみてくださいね。
わたしの記事では基本的には英文も載せるようにしていますので一緒に英語の学習にも役立てると嬉しいです。
Audrey Hepburn (オードリー・ヘップバーン)
![](https://assets.st-note.com/img/1685001855206-ChLyi4Im8W.jpg)
The most important thing is to enjoy your life – to be happy – it’s all that matters.
何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。
Opportunities don’t often come along. So, when they do, you have to grab them.
チャンスなんて、そうたびたびめぐってくるものではないわ。だから、いざめぐってきたら、とにかく自分のものにすることよ。
You can tell more about a person by what he says about others than you can by what others say about him.
人の評価は、他の人たちの意見よりも、その人が他の人たちについてどのように言っているのかでより分かるものです。
The greatest victory has been to be able to live with myself, to accept my shortcomings and those of others.
わたしにとって最高の勝利は、ありのままで生きられるようになったこと、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったことです。
I love people who make me laugh. I honestly think it’s the thing I like most, to laugh. It cures a multitude of ills. It’s probably the most important thing in a person.
わたしを笑わせてくれる人をわたしは大事にしますわ。正直なところ、わたしは笑うことが何よりも好きなんだと思う。悩ましいことが沢山あっても笑うことで救われる。それって、人間にとって一番大事なことじゃないかしら。
I believe in being strong when everything seems to be going wrong.
何もかもが上手くいっていないように思えるとき、わたしは強くなっているんだって信じている。
Why change? Everyone has his own style. When you have found it, you should stick to it.
なぜ変わろうとするの?みんなそれぞれ自分のスタイルを持っているんだから、自分のスタイルを見つけたら、それを変える必要なんてないわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685001870100-uHBrdscp7w.jpg)
以上です。
本当に見習うことばかりなHAPPYマインドですよね!!
お気に入りがあればおしえてくださいね♡
noteのアカウントがなくてもいいねができます。
参考になったらいいねやコメントをもらえると励みになります!
ご覧いただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![KAHO💐ゆるコラム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12723231/profile_cb097e3479af5e08f8acea08a0b88952.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)