脱税問題があったので、
こんにちは!
少し気になったので書き留めておくことにします。
世間では、お笑い芸人の脱税(申告漏れ)問題がクローズアップされていて、コメンテーターは色々な事を口にする。
当たり前の事ばかりを、口にする。
国民の義務という優等生ばりの言葉を並べて・・・。
勿論、その通りで脱税は悪。
追徴課税も課せられ、申告もすませた。
と、よくある脱税の話ですが・・・。
納税に関しては、義務だからか結構うるさく言われる。
支払いが滞り、それでも支払わないと財産さえも差し押さえられる・・・。
勿論、国民の義務だから。 当たり前。
では、収めた税金の使い方については、どうなのだろうか?と疑問に思ってしまった。
集めるために、沢山の時間を労力を使い。
納税が遅れると、税金を収めろ収めろと言う。
今回のように収めていない輩を見つけると、脱税だ!追徴だ!という・・・。
なぜこんなことが気になるようになったか・・・。
それは、今度行われる参議院補欠選挙に違和感を覚えたからです。
違和感しか、ありません・・・。
よくあるポスターの掲示板には、1名の候補者のポスターしか貼られていない・・・。大通りになるともう一人の候補者も加わり2名・・・。
補欠選挙なので、こんなものなのかとも思いましたが、でも、んっ?候補者の一人は、前県知事・・・。
ってことはと現県知事が抜けた穴を埋める補欠選挙。
何故、補欠選挙にならないようにできなかったのか疑問です・・・。
あれこれ疑問や不満はありますが・・・。この補欠選挙にも税金が使われます。費用は22億ともいわれています・・・。そうです!あのたった2名分、2枚しか貼られていない掲示板の費用が高いらしいのです・・・。
無駄です。税金の無駄使いです。そのお金を、台風被害の地域にまわせないものなのでしょうか・・・。本当に無駄・・・。
税金が、きちんと無駄なく正しく使われているのかどうかは、チェックしないのでしょうか? 脱税は調査して、集めるだけ集めて、あとは知らんぷり・・・なのでしょうか。
と、ふと考えてしまいました。
私も無知なので、実際にはチェック機関などもあるのかもしれませんが、庶民の私にはそのようにうつり、そのように感じたわけです。