見出し画像

嘉平豆腐店HP、リニューアル

2週連続の時事ネタになってしまうが、今週のブログは、ようやくリニューアルした「嘉平豆腐店の新ホームページ」について書いていこうと思う。

とりあえず始めたホームページ

画像1

6代目である父親の代になって20年くらい経った頃、まだ僕がガラケーを持っていた頃の話なので10年くらい前の話だが、初めて自社のホームページができた。
※Web制作業界では、「WordPress」というホームページ制作の無料ツールをカスタマイズして、格安でホームページ制作を請け負う制作会社が多かったころの話だ。今でもWordPressを生業としている人は多い。

嘉平豆腐は当時、まだ売り上げのほとんどが卸売りの時代だったが、格安スーパーや大手ドラッグストアの台頭で、卸売りの先行きが怪しくなってきた頃だった。こだわりの豆腐をもっと作って売っていきたいという家族の想いは同じだったので、「ブランドイメージが大事だ」と判断して、ホームページを制作する運びとなった。
実際、出来上がったホームページは当時にしては立派な出来で、嘉平豆腐店の大事にしている「手作りの味」「伝統」がよく伝わるホームページだったと思う。

PCからSP中心の時代へ

ただ、ここ数年で僕が会う人会う人に言われた言葉が二つ。

①「もっとスマホで見やすくならないの?」
②「インターネット通販してないの?」

である。

①は本当にごもっともで、日常的にスマホが普及してプライベートでPCを使う人がどんどん減ってきた結果、PCでの表示にしか対応していない嘉平のホームページはスマホでは本当に見にくかった。いわゆる、SP版のページ表示に対応できていない、レスポンシブ非対応のページだった。
②は、新潟から出て京都・東京で生活する中でよくいただいた質問で、京都だったり東京にいながら、実家新潟の豆腐を広めるもんだから、そりゃ通販で買えないか聞くのは当たり前である。。

通販は17回目のブログで書いた通り、以前からも実施していたが、そもそもPC表示にしか対応していないので見にくかったことと、お届け日選択が次の日から選べるようになっていたことで、豆腐の配送の段取りを組みにくかった。(17回目のブログを参照↓)
https://note.mu/kahei_saito/n/n7f3104df943e

ホームページの大幅リニューアル

そこで今回、嘉平豆腐店のホームページの大幅リニューアルを行った。
https://kaheitofu.com

画像2

画像3


幸い、今東京で勤務している会社ワンスターがWeb周りのデジタルマーケティングを専門としており、僕自身システム関係の部署にいるので、Web制作会社とのやり取りやページデザインの要件定義、価格交渉など諸々経験していたことが大きかった。

ページ表示はPC、SP両デバイスに対応、通販ページも見やすくし、通販で買える商品も買えない商品も全部サイト上でまとめて見れるようにした。お届け日はシステム上で「土日月」のみに限定し、購入者のリテラシーによらず仕組みで解決できる部分は仕組みでなんとかできるようにした。(今まではネット注文くれた方々に逐一LINEやメールで日付の確認を送っていた....)
工場の祭典で東京から来ていただいたお客様もいらっしゃったので、是非サイト訪問者が増えて少しでも嘉平の豆腐を知ってくれる人が増えることを願ってやまない。

画像4

最後に

ホームページというのは今の時代、実際の店舗以上に色んな人が見る、いわば、お店の顔だと思っている。
今まで通り、実際にお店に来てくれるお客様により良い商品を届けることも重要だし、これまで以上にネット媒体を通じて情報を集める人口が増える以上、ネットを通じて嘉平豆腐の良さを発信していくことが大事になると思う今日この頃。
まずは無事にサイトリニューアルが終わって一安心というのが正直なところだが、今後はサイト訪問者を計測したり、デザインをもっと見やすいようにブラッシュアップしていきたいと思う。
(32週目終わり)

いいなと思ったら応援しよう!