見出し画像

Ka Hale Nani Mahaloa Hawaiian Live

Aloha! Ka Hale Nani のMiyukiです。 →お教室HPはこちら →インスタ
グラムはこあちら

先日、中野のハワイアンレストランMahaloaさんにて開催したライブの様子を生徒さんのレポートにてお届けします。


新井薬師前 ハワイアンダイニングバー マハロアにて前日の準備から駆け足で様子を紹介いたします。

前日は全体練習後に午後から本番で身につける自身の髪飾りをつくりました。

髪飾りメイキング(本番用)は、バラを中心に様々な花材を用い制作しました。皆それぞれの個性ある髪飾りが出来ました。
でも想いは同じ。

全て自然の素材で作り植物たちの力をもらいます。
そして本番が終わった後は自然に帰します。

さて今回のマハロアライブは…
ハワイ語の讃美歌“Hoonani i ka makua mau “ から始まり

みゆき先生&笛さんの奏でる美しいハワイアンソングス(合間に楽しいMCを挟みつつ)

オンラインでウクレレを習っている生徒さん達と共に歌う 
“Henehene Kou Aka “

そしてフラは
“Ka Hoohiki “みゆき先生
“Hanalei Moon “生徒達
“Ke Aloha “生徒達

それから みゆき先生(歌)とお母様(キーボード)の共演でしっとりと歌い上げる
“花〜すべての人の心に花を”
“時には昔の話を”

その他含め、全部で11曲の歌やフラの構成です。
みゆき先生のフラ以外は全て生演奏でした。

マハロアに来て下さった皆様が美味しいハワイアンのお食事を召し上がりながら”Ka Hale Nani” がお贈りする盛りだくさんの内容を楽しめていただけたなら 私たちは何よりも一番嬉しい事です。

Ka Hale Nani はレギュラークラス(池袋、本八幡)月1回クラス(池袋 平和台)オンラインのウクレレクラスが有ります。


普段のレッスンで場所や時間が違っていて中々顔を合わせることがない仲間達が(年齢も住む場所も違う)
みゆき先生を中心に輪になってひとつになれた事‥素晴らしい一日でした。

この思いを大切に今後につないでいきたいと思います。

わたし個人では
毎日たくさんの練習を重ねてステージに立ちました。

でも出来ていると思った事が出来ていなくて課題が山積みです。(穴に入りたい〜)

きっと日頃みゆき先生に指摘されている沢山の事が本当の意味でわかってくるのは何年も先になるのでしょう。

やっとhula の入口に立ったばかりですよね〜? みゆき先生〜?
(入口にも立ってないかも)

この先どの様にhulaと関わっていくのか‥‥様々なカタチになると思いますが太くても細くても 長く長くhulaと繋がっていきたいと改めて感じたマハロアライブでした。


Mさん、ありがとうございました☆
頑張り屋さんのMさん、いつも真摯にHulaに向き合う姿に、私も背筋が伸びる思いです

これからも一緒に精進していきましょう☆

ライブにお越し下さったお客様もありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!