![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85269158/rectangle_large_type_2_1aa1fd20b13b9bfbc0041330bba617c3.jpg?width=1200)
初投稿。noteと私
初めての記事です。
この記事では自分のことと、今後noteでどんなことを書いていくか話そうと思う。
早速だが、私はHSP気質である。
ここ数年で「HSP(Highly Sensitive Person)」という言葉が世の中に浸透し、私自身もそこで初めて自分がHSP気質であるということを自覚した。
昔から涙もろく、怒りも悲しみも感情が触れると涙があふれて止まらないことが多々あって、例えば『はじめてのおつかい』という子供がちょっと冒険しておつかいをする番組は見てるだけで号泣だし、
作品に出てくる登場人物が話していない内容すら想像して涙が出てきたり。
自分の意志ではどうにもこうにもならないものだから、親からは怒られたりもした。
「HSP」という実体が生まれたことで多少なりとも気持ちが楽になったものの、それによって日常が生きやすくなったかと問われればそんな事はなくて、、
だってこれは病気じゃないもの。だから他人に伝えたところで「だから?」で終わるし、人によっては「気持ちの問題」「弱いだけ」で終わってしまう。結局生きづらいままだ。
さて話を戻そう。私はこのnoteで“HSPの私”が感じることを発信していければいいなと思っている。HSPと一緒に生きる上で苦労してきたことや、それを通して同じHSPで悩んでいる人達へ、ちょっとだけでもアドバイスになるような話ができたら良いなと思う。
勿論、日常的なことも書くけれど、“HSPの私”を念頭に入れて読んでくれるととても嬉しいです。
神楽シキ