不安との付き合い方
心配事があったり、初めての事柄に出会った時、新しい事を始める時など、
不安になる要素は日常に転がっています。
でも、大丈夫。
不安がある=期待がある
という事なんです。
人間の脳は素晴らしい機能を沢山持っているので、振り子の原理で、相反する感情や思考が出て来るものなのです。
「あー、不安だなぁ」
「うまくいくかなぁ?」
などの気持ちや思考をよく考えてみると、
「解消したい」
「うまくいったらいい」
と同じ事だって気づきましたか?
期待値が大きいほど不安も大きくなるそうです。
つまり、
不安になったら喜んだらいいのです。
それだけ、その物事に期待できているということです。
期待できる物事を自分で選んだのです、素晴らしい事です。
そしてもう一つ、
不安は隠さなくていいのです。
勿論、隠していた方がいい場合もあります。お仕事中でお客様とお話してる時などは、自分の不安はしまっておきます。
でも、一人になった時、プライベートの時などは、どんどん表に出しましょう。
あなたの不安を聞いて、不安を煽るような方は今のあなたにとって必要ない方です。
厳しい事を書きましたが、自分と、自分の大切な人はあなたの不安を受け止めてくれますよね?ということです。
まず、自分で認めてしまうと、
自分の期待値に気づきます。
期待値に気づくと、自分を褒めたくなります。
そして褒めてあげるのです。
自分を褒めるからこそ、人を褒められるし、
自分の不安を認めるからこそ、人の不安もわかる。
だれかの不安を聞いた時、
「あなたはこれだけ期待できているんだね」
と思えたら一緒に喜べるし、受け止める事が出来ます。
とても小さな事かも知れませが、効果は絶大です。
不安はなくさなくていいんです。
むしろ、ウェルカム♡
だって、そんなすぐにはなくなりませんから。
なかなか知人に話せない方は、アプリの向こう側の人に話したらいい。
自分でノートに書いたらいい。
自分を大切に扱う事が今世の私達の課題です。
あ、怪しい事を書いてしまった(笑)
私も時々忘れてしまって、不安にかられる事があるけれど、あなたも私も同じ人間です。
共に自分の期待に応えて行きましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?