【ラジオ#258】2020年11月第4週音声配信メディア ニュースまとめ~音声広告、進む海外
2020年11月第4週(11月16日~11月22日)に見つけた音声メディア関連ニュースのまとめです。※がついている記事は、関連する記事です(一言コメントを省略しています)。
★注目ピックアップ
音声ユーザー向けの広告。実際の広告も記事中にありますが、まさにラジオです。静止画と音声広告です。これは期待。
YouTubeが音楽ファンをターゲットにした音声重視のオーディオ広告を開始 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/11/19/2020-11-17-youtube-targets-music-fans-with-new-audio-ad-format/
YouTubeが動画の間に15秒の「オーディオ広告」を新たに導入すると発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201118-youtube-audio-drive-reach-awarenes/
★プラットフォーム・ビジネス
Apple Podcastがエンベッドしやすくなりました。それ以外にも二段階認証を要求するなど改変があったようです。ただ、noteなどのOGPに対応したわけでなく、iFrame。
Apple Podcasts Can Now Be Embedded on the Web - MacRumors
https://www.macrumors.com/2020/11/16/apple-podcasts-web-embeds-now-available/
Voicy代表がレコメンドの意見をSNSで募ったところ・・・!
緒方憲太郎(Voicy代表)さんはTwitterを使っています 「今Voicyのいろんないいチャンネルをどうやって多くの人に知ってもらうか試行錯誤中。 音声ってぱっとすぐ聞きたいってなりにくいんですよね。 良い放送はたくさんあるんですが。 アイディアとかあったらどしどしください!」 / Twitter
https://twitter.com/ogatakentaro/status/1328890990292127746
UIを刷新。
Voicyアプリリニューアルのお知らせ
https://service.voicy.jp/apprenewal
Voicyがポッドキャスト番組を招聘のうごき。
人気Podcast番組がVoicyで放送スタート!バイリンガルニュース、コテンラジオ、ノウカノタネ他、今後も更に参入予定!|株式会社Voicyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000021111.html
以前報じたような気がしますがいよいよですかね。
Spotifyがアーティストやレーベル自身が曲のプロモーションを行える機能を追加 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/11/18/2020-11-02-spotify-will-now-allow-artists-and-labels-promote-tracks-in-your-recommendations/
Anchorがポッドキャストの認証を通過。ちょっとよくわからないのですが、アナリティクスなどが機能向上しているとのこと。
「Anchor」をApp Storeで「Anchorアナリティクスは、IAB Podcast Measurement 2.0認証を取得」バージョン 3.44.1
https://apps.apple.com/jp/app/anchor/id1056182234
ギフトってニーズ大きいんですよね。こういうのじわじわ効いてくる。
【Spoonギフトコードキャンペーン】ギフトコードで日頃の感謝を伝えよう~Spoon Japan(@spoon__japan) Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/p/CHzpRqdpbGh/
Spoonも配信予約の実装。
【NEW】新機能をまとめて紹介|Spoon|note
https://note.com/spoonradio/n/nd1ace0b3e414
有名人招聘の流れにものっかってくるのでしょうか。
Spoon JapanさんはTwitterを使っています 「日テレ ZIP!「ベラベラENGLISH」出演中! 期待の新人女優米倉れいあがSpoonデビュー 配信逃さないためにFAN登録をお忘れなくhttps://t.co/TPgcOwStyO #Spoon #スプーン #米倉れいあ #821honey #星星のベラベラENGLISH https://t.co/NovT2kVhAg」 / Twitter
https://twitter.com/Spoon__Japan/status/1330813346489266178
いっぽうRadiotalkは旅行ギフト券。
【いい夫婦の日】ノロケ話を募集!条件を達成したトーカー全員に、ペア旅行券をプレゼント - Radiotalk(ラジオトーク)
https://radiotalk.jp/articles/nice-couple-20201122
Radiotalk名物番組が、Spotifyランキングで2位の快挙。
Yutori freeter(ゆとりは笑ってバズりたい)さんはTwitterを使っています 「【告知】今日の夜21:00からRadiotalkライブ配信にて、 『Spotify急上昇ポッドキャスト2位なったけど質問ある?』やりますー! お時間合う方はぜひ〜〜!! ビール買って帰りますわ #Radiotalkライブ告知 #ゆとバズ https://t.co/8Hro7BAkxW」 / Twitter
https://twitter.com/yutori_radio_/status/1328884446540361728
サムネイルなど画像サイズを明示。SNSで見切れてしまうstand.fm。
stand.fmさんはTwitterを使っています 「\保存推奨/ 適切な画像サイズ・・・ ※機種によって拡大縮小します」 / Twitter
https://twitter.com/standfm/status/1328694933742522369
★音声コンテンツ全般
Voicyプレミアムとのガチンコ感がある。
プレミアム音声サービス「NowVoice」に【落語家・立川志らく氏】がトップランナー参画|株式会社運動通信社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000018536.html
環境音はもっと増えてもいいと思います。プラットフォームはSpotifyやApple Musicなど。
地球の宝音にひたって、心を柔らかくしませんか?癒しのNature Soundシリーズ配信開始! |日本コロムビア株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001293.000019470.html
アマゾンもオーディブルにテコ入れか。オリジナル番組を投入。
ポッドキャストで「聴く映画」。堤監督作品「アレク氏2120」がオーディブルで配信スタート | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20201119-1509656/
★データ/統計
これまでもサブスクの成長は語られてきましたが、いよいよ次のフェーズに入るということでしょうか。
ストリーミングに牽引され、音楽業界の売上は2030年までに倍増する | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/38287/1/1/1
音声コンテンツ全般ではなく、オーディオブック利用者が母集団という点に注意。
【オーディオブック白書2020】オーディオブック利用者の9割は知識取得に活用 |株式会社オトバンクのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000034798.html
日経XTRENDのヒット間違いなしにstand.fmが。
世界を変える日本のスタートアップ 飛躍間違いなしの10社:日経クロストレンド
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00380/00014/
10代のラジオ機器の反応。いろいろと示唆があって興味深いです。
10代が初めてラジオを使ってみたら……新鮮な反応が! (2020年11月18日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_537132/
大手はこういうデータを積極的に出してほしい。
Spotifyが今年のクリスマスソング聴取動向を発表|スポティファイジャパン株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000022249.html
2020年2月の記事ですが、見逃していて、アシカガCASTさんがツイートしていましたので掲載。
無名のおっさんがポッドキャストを100回(約2年)配信するとこうなる、というお話(ダウンロード数グラフ付き) | TECHFREE
https://techfree.jp/3219
★その他気になったニュース
radikoを大絶賛。
花澤香菜“裏番組”爆笑問題ラジオにラブコール radikoの機能に感謝「天才だと思う!」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2177013/full/
noteであらたにaudiobook.jpが対応。
noteの記事に、新しく5つのサービスを埋め込めるようになりました! (2020年11月19日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_236066/
オーディオブックのセルフパブリッシング。ACXというディストリビューターで作ると、オーディブルなどに配信できる。
ACX によるオーディオブック配信
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G201014330
各社シナジーを模索してます。日本でも広がると面白い。
Shutterstockが音楽業界に進出ーーAmper Musicの買収で「画像+音楽」の新たなアプローチ模索|Real Sound|リアルサウンド テック
https://realsound.jp/tech/2020/11/post-658137.html
アメリカでまずはスタート。
「Googleマップ」から音声コマンドで通話や音楽再生が可能に--まず米国でプレビュー - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35162603/
アレクサと会話するだけで、英語力がアップするかも。
「アレクサ、日本語と英語で話して」Alexaとの会話を日英2カ国語対応にするマルチリンガルモード提供開始 | ロボスタ
https://robotstart.info/2020/11/20/alexa-multi-lg.html
★編集後記
今週は、Spoonの攻勢が目立ちましたね。
SpoonはRadiotalkとともに歴史のあるプラットフォームです。また、毎週のように違法者やBANの経緯を公開するなど、健全運営を精力的につづけ、コミュニティとの信頼関係を構築しています。
こうした、すぐに数字に出ない活動を積み重ねているのが、Spoonの強みであり、もっと認知されてもいいのになと思います。
あと、海外は音声広告がどんどん進んでいますが、国内はメディア間の競争に終始しているようで、市場の乖離が進みそうです。
お知らせ:2020年10月をもちまして、以下のアプリでは本ラジオ配信を停止いたします。また、11月をもって過去回のアーカイブも削除し聞けなくなります。ぜひ、Apple PodcastやSpotify、YouTubeなど他のアプリへの移行をよろしくお願い致します。
・audiobook.jp
・ツイキャス
・LINE公式アカウント
・HEAR;
・SoundCloud
・MixCloud
・Seesaaブログ
・Hatenaブログ
文責:吉田喜彦
#音声配信 #ニュースまとめ #ビジネス #音声広告 #ポッドキャスト #Spotify #standfm #RECラジオ #Radiotalk #NOWVOICE #Spoon #Voicy #YouTube