稼げる日本の音声配信4社比較、そして厳しい現実
Voicyが収益化に関するリリースを出しました。注目は、1ヶ月の収益が800万円を超えるパーソナリティが登場とのこと。ところで、今年に入り音声配信各社「稼げる」ことを打ち出す、そんなリリースが目立つように。そこで各社を比較してみたところ、厳しい現実も見えてきました。
Voicy、半数が収益化を実現
https://bit.ly/3nfP6XT
投げ銭で月売上540万円や脱サラ専業配信者も
https://bit.ly/39Mhr5f
月100万円稼ぐ「ラジオトーカー」に密着
https://bit.ly/3NrG4SA
顔出ししないYouTuberが今stand.fmに注力する理由
https://bit.ly/3bnvDBZ
Topランキング | Spoon
https://bit.ly/3tZ2J1I
★さらに学べる!ワンポイント
ポッドキャストなど音声配信は、こうしてみると稼げないことが良いことだと言えます。稼げるとなるとそれをハックしようとする番組が必ず出てきて、質をともなうことがないからです。
★今日の一言
エアコン、ちょうどいい設定が難しい。
ぜひ、感想・コメントお待ちしています!
★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews
★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/
#音声配信 #Voicy #Radiotalk #standfm #spoon #収益化 #ポッドキャスト #Podcast #稼げる #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202206
いいなと思ったら応援しよう!
この記事は吉田喜彦個人が書いています。