
【ラジオ#270】2020年12月第2週音声配信メディア関連ニュースまとめ~Voicy収益化プログラム
2020年12月第2週(11月30日~12月6日)に見つけた音声メディア関連ニュースのまとめです。※がついている記事は、関連する記事です(一言コメントを省略しています)。
★注目ピックアップ
Voicyもついに時間単位の収益化を導入。いっぽうで、審査制なので一般の人にはあまり関係がないかもしれません。
音声メディア「Voicy」、再生回数に基づく収益化プログラム開始へ - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1293066.html
「意味のある放送」に10分1円の還元を目指す
再生回数に基づく収益化プログラムを2021年に提供
黒字化は2年後を考える
※現在Voicyのトップが1日5000時間再生(デイリーで30万円)
※1日10分が100人に聴かれたら10円
※Voicyのパーソナリティは審査制で通過率1%
ちなみにたとえば広瀬香美さんの今日の配信は、758回再生されていました。
そもそもボイスメディアという単語を申請していたのか、という驚き。
Voicyは、日本の音声産業の発展を願い、商標「ボイスメディア」の権利をオープン化します|株式会社Voicyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000021111.html
★プラットフォーム・ビジネス
すごいですね。
Spotify、米・独立系ライブ会場に50万ドルを寄付 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35009
多機能なSpotifyだからこそ。
【裏技】意外と知らない「#Spotifyの使い方」が、めちゃくちゃ便利でビビった件 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/kikaku/20201202-1432607/
Spotifyで配信しているポッドキャスターが自分の配信を合計できたり、集計できたりといろいろと楽しい。
Spotify JapanさんはTwitterを使っています 「\お待たせいたしました!/ ポッドキャストクリエイター皆さまの #Spotifyまとめ 公開」 / Twitter
https://twitter.com/SpotifyJP/status/1334136086122020865
人気ポッドキャスターが好感。
スポティファイ株、上場来高値ー人気ポッドキャスト独占配信などで - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-03/QKQBITT0G1L301
LiSAさん強い。
Spotifyが2020年の海外で最も再生された国内アーティストおよび楽曲ランキングを発表! - カワコレメディア
https://media.kawa-colle.jp/_ct/17414904
そうなってくると、当然そうなりますよね。
アマゾン、ポッドキャストのスタートアップ「ワンダリー」を約3億ドルで買収検討か | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-225395
北海道エリアでの話。
音声配信アプリ「stand.fm」2020年12月末より、初のTVCM実施決定|株式会社stand.fmのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000056192.html
「事前に企画の宣伝をしたいニーズを考慮し約1ヶ月を予定」だそうです。期限をつけるのはさすが。
Originalバッジ|Spoon|note
https://note.com/spoonradio/n/nc56a67d86611
REC.ラジオのGoToのっかり企画。いらすとやがいい仕事してます。
REC. - 声でつながる。声でひろがる。さんはTwitterを使っています 「新企画「GoToREC.!」キャンペーンについて分かりやすく図解してみました!」 / Twitter
https://twitter.com/rec_uuum/status/1335555839831236609
Radiotalk、プロフィールでSNSなどの設定など詳細設定が可能になりました。
Radiotalk APP STORE / iTunes
https://apps.apple.com/jp/app/radiotalk-%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%92%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF/id1262988626
★音声コンテンツ全般
これはすごい。
【ビルボード 2020年年間HOT 100】YOASOBI「夜に駆ける」史上初のCDリリースなしで年間総合首位を獲得 | Daily News | Billboard JAPAN
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/94777/2
J-WAVE(81.3FM)のインターネットオーディオ事業を担うJAVEによるデジタル音声コンテンツ配信サービス「SPINEAR」がお届けする『INNOVATION WORLD ERA』が、Apple Podcastsにおける今年を代表する番組として「2020年のベスト番組」に選出
のん「毎回刺激的なお話を聞いて大興奮です」真鍋大度らと週替わりでナビゲート『INNOVATION WORLD ERA』が“Apple Podcasts”2020年のベスト番組に選出! - music.jpニュース
https://music-book.jp/video/news/news/546795
Radiotalk井上社長がstand.fmのある番組に出演。
hikaru / 樫田光(かしだひかる)さんはTwitterを使っています 「来週 https://t.co/sFy6Ij6t2Zで@JD_KAORIと一緒にLiveやります!Radiotalkの社長をスタエフに連れ出すカオス企画です。」 / Twitter
https://twitter.com/hik0107/status/1334427104469897216
Radiotalkの企画番組。今後増えていくのでしょうか。
【旺文社×Radiotalk共同企画】大学受験生を応援する番組をスマホアプリ「Radiotalk」にて配信スタート!|株式会社旺文社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000055026.html
★データ/統計
定番のランキングです。
Spotifyが2020年の音楽シーンを振り返る世界と日本のランキングを発表:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000111.000022249&g=prt
「GoogleNestのニュースカテゴリでは、全体の32%をVoicyから提供」知らなかった。
在宅環境により、Voicyのスマートスピーカー再生数が年初から2倍に。月間80万再生以上|株式会社Voicyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000021111.html
★その他気になったニュース
音声版ユーチューバーとは表題にありますが、とくに収益化などに触れたくだりはありません。
21年は「音声版YouTuber」が続々 企業と消費者をゆるくつなぐ:日経クロストレンド
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00380/00023/
NOWVOICEのシェアページ、はじめてみた。有料ですからまったく聴けないですけど。
はじめまして遠藤航です - 遠藤 航 | NowVoice (ナウボイス)
https://voice.nowdo.net/share_post/116/WlRrNE1EQTVPVGhsWTJZNE5ESTNaUT09RWF0dGhWSGhLMjYyV1lCR2pvRWhJdz09/
★編集後記
Voicyも再生時間収益分配をはじめるようですね。stand.fm、Radiotalk、Voicy と、第3勢力の競争が激しさをましています。
どこも資金調達をしたメディアばかりですが、疲弊戦にならないことを祈りたいものです。第3勢力のプラットフォームは、これまでMP3アップロードに対応してこなかった経緯があり、最悪の場合、その媒体が仮になくなってしまうと、ユーザーの音声ファイルは消えてしまうことになり、バックアップがない人は不幸です。
ただ、Radiotalk以外は音声広告について、実装方法に言及していません。唯一Radiotalkが実験をしている程度かと思います。ですので、今後収益化の入り口の開発競争が加速しそうです。
文責:吉田喜彦
#音声配信 #ニュースまとめ #ビジネス #音声広告 #ポッドキャスト #Spotify #standfm #RECラジオ #Radiotalk #NOWVOICE #Spoon #Voicy #YouTube
いいなと思ったら応援しよう!
