【ラジオ#228】2020年10月第3週音声メディア関連ニュースまとめ~Radiotalkが資金調達
2020年10月第3週(10月12日~10月18日)に見つけた音声メディア関連ニュースのまとめです。※がついている記事は、関連する記事です(一言コメントを省略しています)。
★注目ピックアップ
月曜日にすごいニュースがとびこんで来ました。stand.fmにつづいてRadiotalkも資金調達。
音声配信プラットフォーム「Radiotalk」が約3億円の資金調達を実施|Radiotalk株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000043103.html
★プラットフォーム・ビジネス
日本の歌も対応してました。2フレーズくらいいれるとほぼ当たる感じ。
曲名が分からない音楽を鼻歌で検索。モバイル版Google検索に新機能 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/google-hum-to-search-032052794.html
これはすごい。日本語は対応していませんが、動きのアニメーションなしなら、誰でもつくれそう。
お気に入りの音楽を聴きながら自宅でトレーニング!Sporifyの新サービス『Pumped』 | AdGang
https://adgang.jp/2020/10/186334.html
これはいいアイデア。
REC. - 「めぇぇ〜!! みなさん「しつもん君」からメッセージは届きましたか?https://t.co/TG9JsFXwuF」 / Twitter
https://twitter.com/rec_uuum/status/1316001743247863808
いままでなかったんですね。
#40 【公式】お問い合わせフォームが出来ました!【毎週日曜配信】 | REC.
https://rec.audio/recs/bu4jhhi23akg02ke67ig
stand.fmがエンジニアリーチへ一手。
stand.fm techさんはTwitterを使っています 「hidekさんをパーソナリティにお招きした新番組がスタート!standfmにはテック・ビジネス系の番組がたくさんあります」 / Twitter
https://twitter.com/standfm_tech/status/1315488900136140800
オリジナルの投げ銭ギフトが作れる企画。
オリジナルギフトを作ろう!!〜秋のおいしい棒まつり〜 - Radiotalk(ラジオトーク)
https://radiotalk.jp/articles/oishibou-fes
★音声コンテンツ全般
人気声優さんがライブ降臨でサーバーダウン。
森下来奈さんはTwitterを使っています 「まもなくー! 「バースデーカウントダウン生配信」を・・・」 / Twitter
https://twitter.com/rana_morishita/status/1316005721159344139
海外のカーメーカーはポッドキャストへの投資はほんと凄い。
女性実業家たちのポッドキャストを配信│アウトモビリ・ランボルギーニのFAB | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20201013-1406318/
初回は10月21日に配信予定。こういうアーカイブ的な使い方はポッドキャストに合ってますよね。
ヒプマイ、ヒプ生アフタートーク番組がSpotifyでのポッドキャストとして配信 | BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000190689
プラットフォームは、音泉とYouTube。
『ジョジョ』WEBラジオ制作決定、11月より配信 歴代主人公キャスト&ゲストが各月出演 | オリコンニュース | 岩手日報 IWATE NIPPO
https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2174440
既存メディアがブランド展開。
TBSラジオのオーディオコンテンツブランドAudioMovie™(オーディオムービー) 第3弾!『つけびの村 by AudioMovie™』10月20日(火)から配信決定!|株式会社TBSラジオのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000307.000003392.html
★データ/統計
これは興味深い。たしかにロビンソン、長い。
【スピッツのロビンソン】イントロの長さから見る「90年代とサブスク時代の音楽事情」
https://www.tbsradio.jp/526692
★その他気になったニュース
音声から先行配信というのは、今後増えそうな気がします。しっかりと耳に残りますものね。
TVアニメ「くまクマ熊ベアー」エンディングテーマ「あのね。」の先行配信がスタート!:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001218.000019470&g=prt
ノラ・ジョーンズとめぞん一刻のコラボ。コンテンツは時代を超えますね。
Norah Jones - I’m Alive MV -Japan Original Version / ノラ・ジョーンズ×めぞん一刻「アイム・アライヴ」公式MV
https://youtu.be/qWgqCVSAiEI
これは当然の権利。ただでさえ、Appleは自社サービスを圧倒的優位な地位から宣伝しているので。
Spotify、Apple Musicへプレイリストを転送するアプリを禁止 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-319558/
ポッドキャストでも概要欄などの情報の細かさなどは、配信者次第。
音楽ストリーミングサービスの「楽曲クレジット」、充実度はアーティスト次第? ジェイ・コウガミ氏に聞く“課題”|Real Sound|リアルサウンド テック
https://realsound.jp/tech/2020/10/post-633919.html
調査は母集団をもっとしっかり公開すべき。
小中学生の約9割が「読書好き」、中学生の4割は電子書籍でマンガを読む | EdTechZine
https://this.kiji.is/689371509680112737
★編集後記
お知らせです。これまで、43アプリで配信していました「カグア飯」を以下のアプリやサイトでは、10月で更新を停止します。
・SoundCloud
・MixCloud
・SeeSaaブログ
・HATENAブログ
・HEAR;
・audiobook.jp
・LINE公式アカウント
更新は2020年10月いっぱいで停止し、アーカイブは11月いっぱいまで残します。2020年12月以降上記のサイトは完全閉鎖する予定です。
お手数をおかけして恐縮ですが、ぜひ他のアプリでのご視聴をよろしくお願い致します。おすすめは、Apple PodcastかSpotifyです。
いっぽう、Amazonエコーにも対応しました。
Amazon.co.jp: ゲーム実況裏話: Alexaスキル
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L4FVYXG
Amazon発売のスマートスピーカー、エコーシリーズに対応しました。お持ちのかたはぜひ上記スキルを有効にしてみてください。
ユーチューバーとしての本業をさらに専念するため、今回の改廃となりました。何卒ご理解・応援のほどよろしくお願いします。
文責:吉田喜彦
#音声配信 #ニュースまとめ #ビジネス #Voicy #standfm #RECラジオ #Spotify #ポッドキャスト #音声広告
いいなと思ったら応援しよう!
