
【ラジオ#198】2020年9月第2週音声配信メディア関連ニュースまとめ~あいみょん他
2020年9月第2週(9月7日~9月13日)に見つけた音声メディア関連ニュースのまとめです。
★注目ピックアップ
Voicyのプレミアムリスナーがまずまずの滑り出しを見せたようです。
ボイスメディアVoicy、声の月額課金機能「プレミアムリスナー」の登録者数が開始1週間で1000人を突破|株式会社Voicyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000021111.html
競合と思われるNOWVOICEは着々と配信者を増やしています。サブスクなので料金的にはこちらのほうがお得感があります。
プレミアム音声サービス「NowVoice」に【プロゲーマー・梅原大吾氏】がトップランナー参画|株式会社運動通信社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000018536.html
ちなみに、NOWVOICEアプリの立ち上げの本田圭佑さんは、NOWDOというラジオにも出演されるほど、音声プラットフォームを意識されています。
「【対談】本田圭佑 × 中学生起業家 「αFRONTIER」さんとの対談! https://t.co/cDmBHx50WV #NowDo #本田圭佑 https://t.co/aICp1dS4NW」 / Twitter
https://twitter.com/nowdoofficial/status/1305162570865631241
先日発表されましたstand.fmの収益化もすでに3名を見つけることができました(自己申告)。
stand.fm公式パートナー番組リスト※2020年9月14日版
https://www.kagua.biz/marke/podcast/spp.html
投げ銭や広告など、音声プラットフォームもいよいよ収益化の道筋が見えてきそうな雰囲気です。
★プラットフォーム・ビジネス
こうしたキャンペーンはどんどんやってほしいですね。楽しい。
あいみょん、期間限定でAlexaに代わって「おはよう」 - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/395682
お月見アイコンを使って、一体感を共有!
「【お月見イベント10000スプーン山分けキャンペーン!】 本日9月11日よりスタート! お月見ステッカーを使用してくれた人の中から抽選で、なんとスプーンが当たります」Spoon公式Twitter
https://twitter.com/Spoon__Japan/status/1304253334312935424
RECはこういうUUUMバックだからか、こういう企業案件がほんとうまいですよね。
【企画詳細】CMコンテスト!ドミノ・ピザ杯! | REC.
https://rec.audio/recs/btdjc2a23akg02oc3sqg
アップルも投資をつづけてますね。
アップルがOprah’s Book Clubシリーズを公開してポッドキャストの活用を拡大 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/09/09/2020-09-08-apple-expands-its-podcast-footprint-with-oprahs-book-club-series/
海外ではポッドキャスト分析のチャータブルが資金調達。
ポッドキャスト分析スタートアップのChartableが約2.4億円を調達 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/09/14/2020-09-11-chartable-seed-funding/
stand.fmのライブ配信数が増えていると思って調べてみたら。
「stand_fmの拡散ツイートが急増。有名インフルエンサー参入&紹介でファンのかたの大量登録がきっかけと見られます。」 / Twitter
https://twitter.com/kagua_biz/status/1305213892805582848
SNS系の音声アプリもにぎわってますね。
「HAKUNA Live」でラジオ広告をかけたイベントが本日スタート!|株式会社MOVEFAST Companyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000046978.html
スポティファイのトラブル。
解決方法:Spotifyで「タブが上限に達しています」と表示されエラー
https://www.kagua.biz/marke/podcast/spotify-error.html
★音声コンテンツ全般
音声配信プラットフォームhimalayaのFAQの間違いページ。音源といった演奏した権利などまではJASRACは管理していません。YouTubeでも、音源利用はレーベルやレコード会社に問い合わせるようにアナウンスしています。おそらく正しくは「JASRAC登録曲を自身が演奏している音源」。こういう悪気のないトラップは、自分で気が付けないといけません。
FAQ | シマラヤジャパン株式会社「himalayaではJASRACと利用許諾契約を締結しております。JASRAC登録の音源やフリー音源、あるいは自作のオリジナル音源であれば、公開して構いません。 JASRACで著作権を管理している楽曲については以下の検索サイトでご参照ください」
https://jp.himalaya.com/faq/
ラジオでゲーム実況、ちょっと気になる。
ELLYさん,トリンドル玲奈さんが「フォートナイト」をプレイする番組がTBSラジオで配信
https://www.4gamer.net/games/144/G014484/20200907065/
投げ銭を、ECサイトのように使う方法。投げ銭をしてもらったら、Googleフォームで送付先を入力依頼。なるほどー。
Radiotalkを応援してくださる方に、特製キーホルダーをお贈りします - Radiotalk(ラジオトーク)
https://radiotalk.jp/articles/unkomyu-keyholder
今後、音泉さんもチェックしていきます。
秋アニメ『おと恋』WEBラジオ、声優の伊東健人と神尾晋一郎出演で配信決定 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1599983677
★データ/統計
そうなんですよねえ。
CDやレコードは売れなくても今やストリーミングが音楽の全売上の85%を占める | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/09/11/2020-09-10-recorded-music-revenue-is-up-on-streaming-growth-as-physical-sales-plummet/
ストリーミングによって、ヒット曲のサイクルが短くなり、トップ40に入る曲が増えたというデータ。
Spotifyがトップ40入りアーティスト数増加を「トップ4万3000の時代になった」と表現 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200909-spotify-top40/
やはり、という感じ。SpotifyとAppleMusicの2強。
あなたが愛用している“音楽ストリーミングサービス”はどれ?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/52046/
やはりコロナの影響が大きい模様。
今、台湾で空前の「ポッドキャスト」ブームが起きている:聴取人口800万人、ここまで急激に増えたワケ | 訪日ラボ
https://honichi.com/news/2020/09/14/taiwanpodcast/
ソニーもポッドキャストへの投資を加速。
ビヨンセ発掘したソニーミュージック、次はポッドキャストに賭ける - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-09/QGE57PDWLU6U01
少し古いのですが、いちおう。まあ国内の場合、ほとんどがラジコでしょうけど。
デジタル音声広告の市場規模は2020年に16億円、2025年には420億円に | デジタルインファクト
https://digitalinfact.com/release200330/
★その他気になったニュース
今週はとくにありませんでした。
★編集後記
音楽ストリーミングに関するデータが、今週はたくさん出てきましたね。それにしても圧倒的な数字でびっくりしました。いっぽうで、ストリーミングの売上はたぶん単価は低いので、ますます差がついていくのかなとも思います。また、ライブもコロナ渦でしづらくなってきています。
アーチストのイベント不況の脱出はまだ先になりそうですが、それでもオンラインライブなど草の根で試行錯誤が続くのでしょう。
ファンとのつながりが今まで以上に重要になってくるかもしれませんね。
ところでライブ配信プラットフォームも増えていますので、いつかまとめたいですね。
文責:吉田喜彦
#音声メディア #ニュースまとめ #ビジネス #Voicy #stand_fm #ストリーミング #Spotify #ポッドキャスト
いいなと思ったら応援しよう!
