発達障害 HSC 不登校 親の交流会を4月からはじめました
発達障害 HSC 不登校 親の交流会を
中学生の時の同級生と開催することになりました。
4月2日㈯10:15〜10:45
ユメリア徳重 第二会議室
5月7日㈯10:15〜10:45
ユメリア徳重 第二会議室
6月25日㈯10:15〜10:45
ユメリア徳重 実習室
きっかけは
清須で、すでに親の会を開催されている方からの
「皆さんなら出来ますよやりましょう。やってください。」の言葉でした。
不登校といっても
実は背景には色々な原因があり
特にHSCを持っている子どもさんのの場合
HSCに対しての知識が必要となってきます。
ただ、、、
私も対応していて思うところでありますが
現状、学校もまだまだ対応に追いついていないという感覚です。
(支援者さんとの交流会に出させて頂いての感覚です。)
HSCの子どもさんの場合
【学校で良い子】の場合が多くあり
学校では見過ごされがちになる現状も。
たまたま
同じような子どもさんを
お持ちの方々とつながる機会を頂いて
一人では不安でしたが、中学の同級生に
「やる?やろうか」となりましたので
早速に開催させていただきます。
交流会という形になります。
親御さんの気軽に話が出来る場所になればと思っています。
コロナ対策の関係で、入室人数に会場側から
制限がかかっている状態です。
人数把握のため
参加ご希望の方は
https://lin.ee/fHNcs9X
までご連絡ください。