![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146491804/rectangle_large_type_2_9c1fc7aded0257dbd85f42a9022b47d4.jpeg?width=1200)
新規プロダクトのブランド"KAGOX"を作り世に送る軌跡 26 蓋の沼
こんにちはSHIMONです
世界一かっこいいカゴをデザインし販売をしています
カゴを作ったのはいいですが、必ず言われるのが蓋は無いのか?問題です。本当にいつも言われます。
たしかに都会の生活でカゴを使ってもらいたいというのがモットーのKAGOXですが、山手線でカゴ使ってたらすぐに中の物盗まれそうです。
田舎に住んでる自分にとってはあまり必要性は感じなかったですが、都会モンにも持ってもらいたい!なら作ろう!
と思ったのですが・・
カゴに蓋なんて簡単だとみんな思いますが、これがとても沼なんです・・。
最初は自分も簡単に平たい板を載せればできるだろうくらいに考えていたのですが、どうにもうまくいきません。
ちょっと考えてもらいたいのですが、カゴの蓋どうするか?
構造を考えてもらいたいのですが本当に難しいんです。
ここで今まで考えた案をツラツラと乗っけていきたいと思います、大分長くなると思います。
まずは乗っけるだけの蓋は考えますよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1720331680367-PCQgDcqIMc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720331697463-1qjHOWNmpR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720331369891-l12mZoPTWO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720331742086-eQY38knm5C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720331366442-KFg7fMeB59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720331759432-UkLbwHhN44.jpg?width=1200)
なかなかデザインはよさそうです
早速作ってみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1720330199374-EWcw0FMIBd.jpg?width=1200)
よく考えたら取っ手が持てない・・。まあ家に置いておくだけの時にはいいけどやはり取手を支えるようにしたい!まずは穴を開けてみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720330220159-uUjwytqge2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330287886-MPqn0Vsoqp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330705856-IiPAAYM6yB.jpg?width=1200)
よく考えると蓋を使わない時邪魔になる
![](https://assets.st-note.com/img/1720331795451-bYiPZQqSmx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720332048367-qXsWv7wR6v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720332069987-5yjkaWFGke.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330653356-BmYePkJpS5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330614805-UgsAuTvnpq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330664454-frx4WdPESi.jpg?width=1200)
他にも色々考えました
![](https://assets.st-note.com/img/1720330427552-Fblomh2xWX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330453650-s1CO4Boabj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330461204-JqvjktQCCr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330549777-BkLkxS24vr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330628401-HPlgQ7hvtq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330473982-7xUojSSoaf.jpg?width=1200)
やはり取手を避ける様な構造がいいのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1720330517965-hDxQIRSLpQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330522363-ewn340MT6P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720330526246-6j8Vwa0ZeI.jpg?width=1200)
色々考えましたがどれもこれもシンプルでかっこいいというKAGOXのイメージからは遠く、複雑になると商品化は難しく取手を避ける様な構造が考えられませんでした。
もし他に考えがある方いたら教えてください!
というわけで蓋はとりあえず諦めて違う案を商品化するのですがまた次回!
ではまた