見出し画像

【耳かき】耳からニオイ?

みなさまこんばんは!(はじめまして)
鹿児島初のイヤーセラピスト【ねむりサロン33mimi】の「洲﨑susaki」です。
数回にわたってお話ししていた「睡眠のセルフチェック」今回はお休みして本日は【耳からニオイ?】についてお話させて頂きます。

では早速!

耳も身体の一部

「耳」は紛れもなく私たちの身体の一部ですよね。
身体の一部なのですから当然「汗もかきますし」「皮脂も出ます」そして耳の代謝物として代表的なのは「耳垢」です。その何かに伴い「ニオイ」もしての当然の事です。

耳のニオイは、自分では中々気付きにくいもので身近な人から指摘してもらって気づく方や、イヤホーンの耳に入れる部分が匂いう事で気づく方...様々です。

ご存知でない方も多いかと思いますが、耳は「ニキビ」もできます。

耳のニオイの正体は?

汗は皮膚にある汗腺から出てきます。その汗腺には2種類あるのですが...

ニオイのもととなるのは、耳やワキなどにある「アポクリン腺」という汗腺からでた汗です。

アポクリン腺は身体の限られた部分にあり(身体の他の部分でかく汗とは性質が異なり)汗は白く濁っていて、脂質やタンパク質などニオイのもととなる成分を多く含んでいます。

アポクリン腺の汗はニオイのもとにはなりますが、発汗した時点では無臭です。発汗後、皮膚表面の細菌によって酸化され不快なニオイになると言われています。

ニオイの溜まりやすい部分をいくつか挙げてみると

耳のくぼみに、ジャンプーかすやホコリなど、代謝される皮脂と混ざり合い溜まっている
耳の裏側に、シャンプーかすやホコリなど、代謝される皮脂と混ざり合って溜まっている
耳の中に耳あかが溜まっている
・耳ではなく、頭皮・首筋のニオイの可能性もある

汗の効果

・体温調節をしてくれる
・熱中症や夏バテ対策になる
・身体の不要な老廃物や毒素を排出してくれる
・むくみ解消
・習慣的に汗をかくと、ベタベタ汗・クサイ汗ではなくなる

ニオイ撃退

ニオイのもととなる汗は「お風呂などで汚れが溜まりやすい箇所を洗い流す」という事と「発汗した後のケア」です。

発汗した後は皮膚表面の細菌によって酸化する前に、シャワーを浴びたり、発汗した部分を拭き取るなど、皮膚を清潔に保ってあげることが一番の解決策です。​

耳からニオイがする。と考えたことありましたか?

意外に、女性は髪の毛がある分「くぼみ・耳の裏」などキレイに洗えておらず、シャンプーかすが溜まっている場合が多くみられます。髪の毛がある分、汗をかくと頭皮が蒸れて痒みのもとになったりもしますよね。

誰でも「クサイ」と言われるのは凹みます。

暑い夏を、爽やかに過ごすためにも普段から少しの習慣を意識してみてくださいませ。

さて次回は、【カフェイン】のお話をさせて頂きます。

本日も、ご一読頂き誠にありがとうございます。
みなさま!よい眠りを(( _ _ ))..zzzZZおやすみなさいませ。

鹿児島市新屋敷町5ー28
ねむりサロン33mimi(33mimiで”ミミ”と読みます)
電話 090ー5298ー3351
HP https://33mimi.jimdofree.com/

#kagoshima
#鹿児島
#鹿児島中央駅
#天文館近く
#新屋敷
#鹿児島睡眠不足
#鹿児島ねむり
#鹿児島耳かき
#鹿児島耳かきサロン
#鹿児島リラクゼーション
#鹿児島サロン
#鹿児島ヘッドマッサージ
#鹿兒島頭皮マッサージ
#鹿児島マッサージ
#鹿児島男性  

いいなと思ったら応援しよう!