
普請以来の鍵・錠ケースを「DGZZ1033(SHOWA)」へ交換
【ご依頼内容:鍵の抜き差しがしづらい症状が頻繁に出るようになった】
鍵の #抜き差し がしづらく、元々はその #頻度 も少なかったが、症状が #頻繁 に出るようになったのと、#家を建てて から一度も交換していないので鍵交換したい。
【施工内容:普請以来の鍵・錠ケースを「DGZZ1033(SHOWA)」へ交換】
#鍵の抜き差し のしづらさに加えて、室内側の #つまみ (#サムターン)を回しても #引っかかって 、#扉が閉まらない 時があるとの事でした。
拝見すると、#錠ケース に #歪み があり、#カンヌキ 部分も欠けて #破損 していた為、その部分が引っかかって #負担 となっていました。
#シリンダー 及び #錠ケース を交換する事となり、以下の手順にて施工を行いました。
①室内側から、サムターンの近くのシリンダーを固定しているビスを緩めて外す。
②同様に #プッシュプル ハンドルと錠ケースを外す。
③逆の手順で新しい部品( #DGZZ 1033/ #SHOWA )を #取り付け 、動作を確認して作業完了です。
今回交換した錠ケースは、ケース自体に #ドアガード が付いているタイプです。
その部分が欠けていたのと、シリンダーが #劣化 して使用しづらくなった #原因 は別ですが、#症状が悪化 する前に交換できてよかったと思います。
鍵の閉まりが悪い時や、抜き差ししづらい時などはお早めにご相談ください。
【お客様の声】
いい機会に #長年 の #懸案事項 が解消できた。ありがとう。
#奈良 #奈良市
↓ #鍵交換 は #鍵屋キー助 にお任せ下さい!
https://kagiya-keysuke.com/pref_change/nara/narashi