見出し画像

【ご依頼内容:鍵の交換か取り付けの相談をしたい】

玄関扉の鍵の調子が悪く、動作がしずらくなっており、鍵の交換か、#取り付け の相談をしたいです。

【施工内容:スマートロック「Flassa 3D-NB/EPIC」を設置】

現場にて症状を拝見すると、#シリンダー の回りが悪く、施錠解錠がしづらい状態でした。

#鍵の修理 もご提案しましたが、#キーレスロック もご検討されていたので、#指紋認証 が搭載されている #EPIC の「 #Flassa 」もオススメさせて頂きました。

その結果、鍵を #持ち歩く 必要がなく、#指紋 #認証#精度 も高くて #ワンタッチ で解錠ができる #利便性 から、Flassaの設置にてご成約です。

なお、Flassaの #現状回復 タイプは錠ケースが対応していない為、#新設設置型 で面付補助錠タイプの #スマートロック 「Flassa 3D-NB」を取り付けします。

まずはドアの他の場所に干渉せず、使いやすい位置をお聞きして本体の取り付け位置を決めたら、#型紙 から本体の中心位置を出して、配線の通る屋外ユニット固定用の #貫通穴 を扉に空けていきます。

この #位置決め#失敗 出来ないので、本体を実際に当てて、ストライク金具なども干渉しないかしっかりと測ります。

扉に貫通穴を空けたら、屋外 #ユニット を室内側から引っ張るような形で固定用プレートからネジで固定し、配線も固定用プレートを通して本体に接続できるようにしておきます。

続いて、プレートの位置の微調整も行って、本体を取り付け、ストライク金具をドア枠側に設置します。

最後に本体からデットボルトを出して、しっかりと刺さり込む位置に金具を固定して、設置は完了しました。

これまでの #暗証番号 などは、番号の桁数分のタッチが必要でしたが、EPICのFlassaシリーズは、精度の高い指紋認証が搭載されておりワンタッチで完結するので、ストレス無く使って頂けます。

もちろん、#ICカード もスムーズに使えるのですが、指紋認証を使った後だと、#ポケット からカードを取り出す動作すらも煩わしく思ってしまうほどです。

【お客様の声】

指紋認証でめちゃくちゃスムーズに開くので、とても便利になりました。
これからはこのスマートロックをメインで使ってしまいそうです。

#フラッサ #エピック

#山梨 #山梨県

↓#電子錠の取り付け は #鍵屋キー助


いいなと思ったら応援しよう!