見出し画像

白湯のマグカップと点字と誕生日カードと

皆さん、こんにちは。
うさデレラです。
いつもご訪問、リアクションをありがとう。
とても、励みになります。
今日は、充実した午前中になりました。
点字を習っていますが、うれしかったことを共有します。
私には、とあるラジオ局のDJ兼アナウンサーの、推しがいます。
来週の水曜日、その方のワイド番組があります。
それで、点字で書いたバースデーカードを送ろうと考えています。
点字は、直接用紙に書くパターンと、特殊なシールに書くパターンがあります。
タックシールといいます。
タックシールは、透明でつるつるした手触りなんです。
それで、カードは市販のものを使ったのですが、点字器の跡はつけないようにしたいと思いました。
それで、先生からの考案で、タックシールを貼ろう!ということに。
タックシールは、レイアウトをカスタマイズできます。
点字は、図書館で教わるのですが、職員さんにも協力していただき、すてきなカードができました。すごく、うれしかったです。
それで、更にプレゼントに思いついたのは、白湯専用のマグカップを贈ろう!ということ。
最近は、ガイドヘルパーさんと外出することが増えましたが、本日お会いした方から教えていただきました。
ある方のnoteの記事を拝読して、私も白湯に興味を抱くように。
それで、推しにプレゼントしたら、喜ばれないかしら?と思ったのです。
ラジオの中で、15時を回ると、コーヒータイムが設けられるからでもあります。
いずれにせよ、喜んでいただけるといいな。
来週の水曜日は、大安です。
本当は、そのアナウンサーの誕生日は、2月5日でした。
でも、色々あって、諸々郵送が遅れました。
でも、大安に届くなら、結果オーライかな?
いずれにせよ、楽しみです。
私は、多少視力はありますが、点字が読み書きできるのは、すてきなことだと思います。
読めれば読めたで、電車のホームドアや階段の手すりなど、点字が読めるからです。
今は、感謝とうれしさと、幸せで満たされています。

いいなと思ったら応援しよう!