
Photo by
isskau
人生最大の忘れ物、それは・・・。
皆さん、こんにちは。
うさデレラです。
いつも読んでいただき、誠にありがとうございます。
リアクションやフォローも、大変励みになります。
今回は、ヴァイオリンの忘れられないエピソードです。
それは、電車に楽器を忘れたこと。
人生最大の、忘れ物です。
今思うと、ひやっとします。
それは、33・4年くらい前のこと。
当時は、ある音楽教室を通して、ヴァイオリンを習いました。
それで、月に1度か忘れましたが、合同レッスンがありました。
当時は、京浜急行にお世話になっていました。
南太田だったと記憶しています。
それで、母と年子の弟が会話をしている中で、私にとって、気に入らない内容だったようで、ふてくされて電車を降りました。
そうしたら、ヴァイオリンを網棚に置いたままだったことを思い出しました。
その時は、もう遅かったです。
電車が行ってしまった瞬間も、目に焼きついています。
それで、楽器はどうなったかというと・・・。
母が、神奈川新町まで、取りに行ってくれたのです。
その間は、弟と南太田の改札で、母が来るのを待っていました。
これらのエピソード、経験から、ヴァイオリンは絶対、網棚には置かないと決めました。
飛行機に乗る時以外は。
今となっては、怖い経験でもあります。