ロシアの地下鉄って、けっこうすごいんです。まずは切符売り場。切符と言ってもモスクワの場合はぜんぶ使い捨ての電子カードです。ぴっ、とします。運賃は定額で1回45円ほど。エスカレーターを下り……地下へ!朝夕のラッシュは東京並みです。この写真は普通よりちょっと多いくらい?モスクワメトロはソ連時代に建設され、駅も当時のものがそのまま使われています。そしてそして、各駅ごとにデザインが異なっているのです。写真はタガンスカヤ駅(Таганская)。コムソモリスカヤ駅(Комсомольская)オクチャブリスカヤ駅(Октябрьская)キエフスカヤ駅(Киевская)キエフスカヤ駅(Киевская)プロスペクト・ミーラ駅(Проспект Мира)ノヴォスロボツカヤ駅(Новослободская)同じくノヴォスロボツカヤ駅地下鉄建設はソ連時代の一大事業でしたので、当時をしのばせる意匠があれこれ。レーニン図書館駅(ビブリオチェーカ・イメニ・レーニナ駅:Библиотека имени Ленина)には、こんなのも。