何がわからないのかわからない その3
私は「理解しないと動けない病」ではあります。
さて、なぜこれかまだ「初心者はわからないことがわからない」と関連するのでしょうか。
それは教え方の問題です。
通常この手の話題は教える側はそれなりの能力があることが前提で話されますが、この記事では、教える側の能力に問題があるにも関わらず本人にその自覚がない場合を想定したりしています。
さて、指示の内容とその理由が全くチグハグな指示を受けたとします。こんな指示はどうでしょうか。
「この段ボールをあっちの部屋に運んで。私は来週から海外出張なので」
まったく意味がわかりませんね。
この指示を受けた時に普通の人はこう返します。
「何言ってるかわかりませんが、段ボール運べばいいんですね」
返答側は「理由の部分は意味不明だが、やることだけはやればいい」の感覚です。
真面目に文章を受け取ってしまう人はこう返してしまいます。
「どういう理由なのか全くわかりませんが」
つまり、理由の部分含めてこの文章を理解しようとします。
この手のお願いをするのは「指示の内容を実行すると、理由の部分も納得された」と受け取ってしまう人が多いです。結果としてこの段階で断っておかないと「指示内容をやってくれた」ではなく「理由の部分も納得された」と思われてしまうので、理由の部分を問いただしてしまいます。
コミュニケーションが取れないのは実はこういうところだったりします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?