100日後に産休に入る嫁【あと36日】/100日後に出産する妊婦【あと80日】
2023/1/10
妊娠後期に突入する中でも「行きたい!」っていう気持ちを抑えきれずに沖縄にやってきて4日目。最終日でございます。
もうね、毎日大好きな人たちと一日中過ごせて、それだけで幸せだし、いろんな人が良くしてくださって大大大感謝✨
ㅤ
ㅤ
「もう最終日か・・・」
「次はいつ来れるかな・・・」
「とってもとっても楽しかったな・・・」
って思ったら、朝から泣いていた。
ㅤ
ㅤ
泊めさせてもらった友人宅の子どもたちと通学前にハグして、わんこにたくさん触れて、友人ともハグ💕
来月、友人が東京に来るからまた会えるのに泣いた。
寂しいし、たくさんお世話になって感謝の気持ちでいっぱいなんだよ。
ㅤ
ㅤㅤ
ㅤ
次の目的地に向かう途中、『CAVE OKINAWA』という鍾乳洞に寄り道。
鍾乳洞のひんやりした空気が少し怖くもあるけど、心地良い。
雫の音や波紋を聞いたり見たり、鍾乳石に触れた。
昨日学んだ【 わたしは何も必要としない 】と唱える。
何度唱えてもまだまだ必要なものはたくさんあるな~という感想。
ㅤ
ㅤㅤ
30分ほどで見終え、駐車場にあったハンモックでのんびり。
ここ3日間は常に何かし続けていたからのんびりって久し振りだな~と自然に身を預けた。
ㅤ
ㅤㅤ
ㅤ
ㅤㅤ
次の目的地は友人夫婦宅。
ここにに向かう道中、4日間のことを振り返って着いた頃には「沖縄楽しすぎたよ~~~😭帰りたくない~~~😭」と泣いた。
コミュニティの合宿で、久し振りに心のことやビジネスについて学んで楽しかったし、友人の誕生日を沖縄でいろんな人と一緒にお祝いできて嬉しかった✨
何より、普段オンラインで交流していた人とオフラインで交流できてとても楽しかった!!!
やっぱリアルが好きだ!!!
一気に仲良くなれるし、相手を知れるし、好きが深くなる🥰
ㅤ
ㅤㅤ
ㅤ
泣いた後は常備菜づくり🍳
ㅤ
作っている途中に急遽「明日伺うお家に常備菜を持っていきたい!」ということで、量を増やしたり、品数を増やしたりした!!
肉団子は豚小間を丸めて、片栗粉をまぶして焼いただけ!
酢豚をイメージして作りましたん🙆♀️
友人が「豚肉の脂の塊が苦手」ってことで「これいいね!!」って絶賛してくれて嬉しーい💓
ㅤㅤ
出来上がった料理を「一口だけ…」と少しずつお皿にとって、幸せそうに食べている友人の奥さんがめっちゃ可愛かった😍😍
写真撮ればよかった~~!!
友人夫婦が、
「ななちゃんのごはん、おいしいからを食べて欲しいし、喜ばれるから持っていくけど、持っていきたくない!!」
っていう葛藤をしていてとっても嬉しかった😍❤❤
「産後早く復帰してほしい!!」と、出産後も心待ちにしてくれるのも嬉しい❤
嬉しいの大渋滞😍💓💓💓ㅤ
こんなにも、自分の料理を喜んでくれる人いるって本当に幸せだ😌💖
いつも作らせてくださり、料理を愛でてくださり、ありがとうございます!!!
ㅤ
ㅤ
ㅤㅤ
沖縄の〆は豊見城に住む友人!半年ぶり!
前回が「妊娠したかも…」の疑惑から、今夏ガッツリ「妊娠しました!」の報告🤰
久し振りに会って、いろんな話を聞いてもらい、癒やされた✨
ㅤ
ㅤ
ㅤ
今回沖縄でいろんな人にお腹を触ってもらい、パワーを沢山いただいた✨
頼むから逆子も治って、無事に、元気に、安産で産まれてきてくれよ〜〜〜〜!!!!
ㅤ
ㅤ
ㅤ
次に飛行機に乗れるのはいつだろうか。
生まれてくる子どもと一緒にお礼参りしたいな🥰
ㅤ
ㅤ
♡ 今日のGood&Thanks ♡
・沖縄めっちゃ楽しかった!!
・念願のじーまみー豆腐の揚げ出し食べれた!
・沖縄でも出張常備菜を頼んでもらえる幸せ♡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
𓌉𓇋 東京を中心に3日分の常備菜をつくります 𓌉𓇋
#100日後に産休に入る嫁 #100日後に出産する妊婦 #マタニティライフ #妊婦 #妊娠中期 #安定期 #プレママ #3月出産予定 #くらし #育児 #家事代行 #出張常備菜 #常備菜