2022/12/16
昼間は【生きる糧】や【使命】についてグルグル考えてた。
答えは‥‥でてない。
【使命】がないって人、割と居るんだなぁ〜。
「子どもが産まれたらそんなこと考える暇なんてないよ!」
って何人かの先輩ママに言われて、そうなんだろうな〜とぼんやり。
まだまだわたしには「育てる」という感覚がない。
「子守り」の延長という感覚。
ㅤ
ㅤ
「生きていたくない」と思う反面、
そうやって「生きる」ことについて考えて、
まだまだ【自分自身】を生きたいのか、
ただ単に暇なのか。
うん、全部な気がする。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
旦那さんに同じ質問をしたら
「そんなのわからない。
【一生をかけて探すもの】
30年ぽっちで見つかるわけない」
と。
一生をかけてか〜。
すぐ答えを出したがる0か100のわたしにはあんまり理解出来ないけど、そういうものなんだろうか…。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
♡ 今日のGood&Thanks ♡
・いろんな人の【使命】について知れたこて
・豚肉と白菜の重ね蒸しが安定においしかったこと
・常備菜食べきったこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
𓌉𓇋 東京を中心に3日分の常備菜をつくります 𓌉𓇋
#100日後に産休に入る嫁 #マタニティライフ #妊婦 #妊娠中期 #安定期 #プレママ #3月出産予定 #くらし #育児 #家事代行 #出張常備菜 #常備菜