![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40440634/rectangle_large_type_2_ce0b0980810cfa8b0c1d7a9ac6cf7bb5.jpg?width=1200)
お散歩に出かけるよ
保育って少しずつ次のステップに進んでいきます。
例えばトイレトレーニングは、便器に座っておしっこしてみようとするところから始まっていきます。
乳母車のお散歩もそうです。
いきなり、外に出るわけではありません。
まずは、“この乗り物”に慣れるところから。
先生たちの丁寧な保育がここにもあります♪
なんとこれは、保育園の室内散歩です。
初めは泣いていた子どもたちがいつの間にか泣かなくなってきました。
おっと、面白い場面に遭遇です。
隣のお兄さん、お姉さんも室内散歩を楽しんでいましたよ♪
お兄さんお姉さんは平気そうですね。
園外保育に出かけられる日も近いかな。