![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83940044/rectangle_large_type_2_9bbf5c45d2bb1d00c057dfb6bfde81a4.png?width=1200)
七夕会
7月7日に七夕会を行いました。
0歳児クラスでは笹の葉に触れてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83939762/picture_pc_1a28a9034d8060dc3b1c5a2a8babe826.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83939768/picture_pc_ae7f62102ce70d508c392d96397f6c34.png?width=1200)
天の川に見立てたトンネル遊びも大喜びで、くぐったり、鈴の音を鳴らしたりして楽しんでいました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83938462/picture_pc_e44f8cf99c4158613a73ccdcdba8a21f.png?width=1200)
1歳児クラスでは、フィンガーペイントで作った天の川に、星に見立てたシール貼りをしました。みんな夢中!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83938823/picture_pc_c4bfc1bfe1a1c2796624d043cb41dee6.png?width=1200)
2歳児クラスでは運動遊びを取り入れ、みんなで天の川を作っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83938948/picture_pc_6aae2f9bff986f5888d16e1aa4a701c5.png?width=1200)
織姫様と彦星様は無事に会うことができたそうです!
そして3〜5歳児は…
今回も子ども達でどんな会にするか話し合って決めました。
子ども達の希望は
"織姫彦星になって、七夕ショーをしたい、お客さんになって七夕ショーをみたい”
でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83939368/picture_pc_00cb549c1b68b43bc3e1d01f94d60c0c.png?width=1200)
子どもたちから曲のリクエストがどんどん入り、歌ったり、踊ったりのステージは盛り上がっていました♪
それから、今年も『えがお咲く丘』の皆さんのご好意により笹を届けていただきました!本当に感謝です。
今年も子どもたちの素敵な笹飾りと、願い事を園内に飾ることができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83939978/picture_pc_8012eb93d4f8abf5d4ea9b78d8aa9566.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83939555/picture_pc_3bc9d352e88cef74a86af1fac5e16801.jpg?width=1200)
行事の由来も各学年に合わせて内容で伝えました。
日本の伝統行事を伝えるという事も大切にしていきたいです。