![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150233353/rectangle_large_type_2_892b1196d07a8401d092616b68a6eeb1.jpg?width=1200)
歯磨き教室
天白保健センターの方に来ていただき、歯磨き指導をしてもらいました!
まずは、紙芝居を通して食べ物についての話を聞きました。ちからになる食べ物やいいうんちが出るようになる食べ物は何か等食べ物の役割を知ったり、分類分けをしたりしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150232721/picture_pc_773387e908f2eb58d74492578669256f.png?width=1200)
他にも味覚についての話を聞いたり、口の体操をしたりもしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150233459/picture_pc_cbe8ece1910957770e8c8c1f2cb67d82.png?width=1200)
最後に4.5歳児は歯磨き指導をしてもらいました。
歯ブラシの持ち方から教えていただき、持ち方を使い分けながら実際に歯を磨きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150232861/picture_pc_fdbd349344179f00b6568b91168266e5.png?width=1200)
子ども達にわかりやすく伝えていただき、こういった機会をいただけたことに感謝です!
話を聞いたこともあり、お昼の歯磨きの時には鏡を見ながらしっかり歯を磨いてる子がいました。教えていただいたことを意識して継続できるよう日々の保育でも取り入れていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150232917/picture_pc_88963feb0af06bc6d8682b8c47cfe6bd.png?width=1200)