かが屋の鶴の間#172 放送後記 ~Hey!みんな元気かい?〜
こんにちは!RCCラジオ「かが屋の鶴の間」です。
放送本編radikoタイムフリー⇩⇩⇩
「ラジオコント」
以前放送した「自由律俳句」コーナーでの採用句を原案にしたミニコント、今回の採用句は「芸名がカタカナの子役(RN:一秒金縛り原案)」でした。
「失礼いたします~(スーッ)当旅館の男女将でございます。ただいま1階の方にですね、お食事と、ピザハットハットと、ピザバットバット、ご用意しております。」
オジンオズボーンの篠宮さんが作家についた男女将。
おもてなしが最近変になってます。
「ラーメン替え玉するか、せんか」「それ?」
単独ライブツアーの話もあるのにまずこの話からです。
大阪公演は去年のことが頭をよぎりめちゃくちゃ緊張したそうです。
「俺、乗り換え×、徒歩◎ついとるから」
東京なんていっぱい歩けばどこでも行ける。
それはそうです。
意外とケチな加賀さん。
「汁が半分くらいでもいきたいもん替え玉」
違う料理になるから嬉しい。
鶴の間始まってから一番元気にしゃべる賀屋さん。
「替え玉で新たな面」
知らずにうまい事言ってしまった。
「ヤンデレ彼女ツウヤさん」
この番組の前プロテューサーのツウヤさんがみんなに心配されています。
広島で元気にやっているのか…?
怖いツイート⇩
「ギャルクイズあるけどやる?!」
本番前にウキウキで言ってた賀屋さんのおもしろクイズ。
楽しそうな空気はビンビンあります!
「自由律俳句・今回の採用句」
フードが来るまで捨て曲を歌う RN:ガムのステーキ
好きな人が目の前でスベっている RN:ちくわ文庫
ほどけかかってる夕方の三つ編み RN:なんちゃってパルクール
動物園から野良猫が出てくる RN:六井象
苗字で呼ぶ芸能人じゃないだろ RN:どうにもならんよ
「ざまあみろざけんじゃねぇ、と言ったことがあります。」
いじめてきた女の子に対して、百人一首大会で勝った後に放ったセリフ。
これを言ったことのある人生はそうはないです。
今週のリスナーへの賞は、『賀屋僕』へ送ってくれたRN:南部坂47 に「ギャル川家康」賞です。
そして今週のおもしろアフタートークでは、プレゼントのお話!
『プレゼントって難しい〜賀屋の失敗談あれこれ〜』
【メール募集中】
「自由律俳句のコーナー」
自由律俳句を送ってもらうコーナーです。
「賀屋さん、僕がいるよ」
賀屋さんのような、人にはあまり理解されない言動などを募集します!
賀屋さんならわかってくれるはず、という気持ちで送ってきてください!
また、賀屋さんの特殊な言動に共感できる人もメールください。
それでは、また来週お会いしましょう!