![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53684247/rectangle_large_type_2_ed16cd164af1c9ae2e6d853308f2a864.png?width=1200)
ゼロから始める力 堀江貴文
IST(インターステラテクノロジズ株式会社)
堀江貴文さんの宇宙への挑戦のすべてがわかる1冊
宇宙産業への参入について、なぜ民間で行うべきなのか?
なぜ日本が世界的にみてロケットを発射することに適しているのか?
読み進めていくうちに、日本が今後、生き残る為には、ロケット産業しかないと感じた!
日本の誇れる自動車産業
これからの時代を考えると、電気自動車や自動運転で縮小することが予測できる
民間だけではなく、国策として宇宙産業への投資を始めることが、世界と戦う生き抜く術だということを教えていただきました
一度、北海道の大樹町にも行ってみたいな〜