![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55301940/rectangle_large_type_2_1e9c8792cbfcec662cb9cc9b294095e1.jpg?width=1200)
noteはじめます。
ばーばは65歳。おそるおそる巷で話題のnoteに手をだしてみる。
昔、昔ブログをやっていたんだけど、あるときブログサービスが終了して、私のブログは消滅した。
バックアップとか取るべきだったんだろうけど、タイミングを逃してしまった。
とても悔しく寂しい思いをしたので、もう二度とブログはやらんと思いつつ今日まで悶々としていたのだよ。
65歳を迎えたとき、自分が高齢者の域に入ってしまったことを重く受け止め、ぼんやり人生おわっちゃいかん気がした。
母は75歳で他界したのだけど、65歳の時はピンピンしていてまさかと思っていたから、私の人生にも何が起こるかわからない。
ということで、動けるうちに動こう。楽しいことをどんどんやろう。新しいことにも挑戦しようと思っている。
そこで、生きた証としてnoteに記録すること。世界を広げるためにnotoを活用することを思い立ちました。