見出し画像

かずとがんちゃんの実験ノート

入院前の通院日

12月19日 入院前の通院日その1。最初に栄養士さん・薬剤師さん・看護師さんの聞き取り&説明…こちらはさっさと終了!(そりゃ2回目の手術入院ですもの)タブレットで入院に備えての説明動画を視聴…血栓の怖さは動画観なくても知っとるわ!と思ったのは内緒。(過去に夫氏が肺塞栓症で三途の川を危うく渡りそうになりましたからね)
続いて歯科チェック…幸いなことに虫歯はなかった模様。おおよそ3年放置してたから歯石が付いてるのは想定内だったけれど(入院後、手術前に除去するとのこと)、歯茎下がり気味&ちょっと前の歯磨き時に手が滑って歯茎を傷つけてたのもバレて磨き方注意→ひさびさの歯磨き指導を受け、院内コンビニにて歯磨きセット(手術前に使うグッズも含む)購入するよう言われました。転居続きのドタバタで、かかりつけ医を見つけるのを後回しにしちまってたからなぁ…トホホ。


12月25日 メリークリスマスな入院前の通院日その2。麻酔科からの聞き取り&説明で、あっという間に終了!(前回同様、タブレットでの説明動画を視聴したのだけれども、全身麻酔も部分麻酔も経験済みですからねぇ…うん、知ってる〜って感じ)

病院側の諸事情で入院前通院を2日に分けるのは仕方がないとしても、どうせなら聞き取り&説明系を1日にまとめて、歯科チェックは単独で設定して欲しかったなぁ…と。(他の患者さんが同じようにボヤいてらっしゃるのが丸聞こえだったしw)

院内に飾られていたクリスマスツリー🎄


これにて今年の通院納め…あとは年明けに入院&手術ですわっ!

いいなと思ったら応援しよう!