LGBT法案強行で日本の民主主義を破壊した真犯人は萩生田光一と古屋圭司だ!①萩生田編

日本の民主主義手続きを強引に無視して、アメリカという国から命令されるがままに法律を制定しようとしているのがLGBT法案だ。
2023年5月19日から始まる広島で開催されるG7広島サミットに向けて、自民党内で民主主義と言う手続保障を無視したLGBT法案の強行突破工作が展開されている。
LGBT法案とは、表向きは「男性用トイレとか、女性用トイレとか、どんな性自認の人でも差別されることなく自由に使えるようにしましょう」ということで差別をなくす目的で作られたかのように見えて、その内容は「男性用/女性用トイレの利用について、性自認の区別をなくします」という性差という区別をなくして性差を混沌化する法律である。


この法案は自民党内のLGBTへの理解増進の在り方を議論する「内閣第一部会・性的マイノリティに関する特命委員会合同会議」において通常であれば全会一致が求められる会議で、突如「LGBT理解増進法」に関する賛成反対の多数決が取られ、賛成10名、反対18名の反対多数にも関わらず、部会長一任により賛成という、民主主義の手続きを完全に無視した手続きが取られた。


この「反対多数で部会長一人により可決」という謎の強行突破を行った真犯人は自民党の萩生田光一政調会長と古屋圭司である。
世間ではエセ保守言論人らが、「LGBT法案を強行突破させた真犯人は稲田朋美だ!」と言って、稲田朋美をスケープゴートにして騙そうとしている。

萩生田光一は古屋圭司と共謀し、通常の自民党内手続きによってはLGBT法案が通らないことを認識し、二人とその内々の関係者のみで秘密裏に話し合って修正し、その修正内容は一切開示されることはなかった。
日本は民主主義国なので、当然、他の関係者にも開示して議論して多数決をするのが筋であるにも関わらず、一切開示されることなく、秘密裏にLGBT法案を強行突破して通したのだ。


自民党内の「内閣第一部会・性的マイノリティに関する特命委員会合同会議」において、民主主義の手続きを完全に破り、中国共産党顔負けの独裁による統制を謀ったにも関わらず、萩生田光一は「議論が収束して一任をとりつけた。党内手続きに何らの瑕疵はなかったと思う。」として、独裁者としての威厳を見せてくれた。
このインターネットやSNSの発達により、当の自民党議員の暴露や、その関係者からの内部通報などにより、萩生田光一が独裁者として「反対多数にも関わらず、部会長一任により強引に賛成として通した」という蛮行はすぐにバレることであり、現にバレているのである。
にもかかわらず、「バカな国民は簡単に騙せる」ということで、いけしゃあしゃあと「議論が収束して一任を取り付けた。党内手続きに何らの瑕疵はなかったと思う。」と平気で大嘘がつけるわけなのである。
日本国民はこのように、思いっきり馬鹿にされているのである。
ここで怒らずして、どこで怒るのだろうか?


LGBT法案については、結果的に民主主義的な議論の手続きを経ずに法案として強行突破される形となったわけだが、そもそもその利益団体としてLGBT理解増進会なるものが既に設立されている。
LGBT理解増進会の役員メンバーを見れば、顧問として稲田朋美はもちろん、筆頭として古屋圭司の名があることがわかる。
結局はLGBTをネタにして利権団体を作り、世界の支配者たちの共産主義計画と合致するような公金ちゅうちゅうシステム(税金をこの団体に投入させる大義名分を作ることで賄賂的に利益を得る仕組みのこと)を作り上げていたのが萩生田光一であり、古屋圭司なのだ。


われわれ日本人は文句を言わなすぎるのだ。
そろそろもぐら叩き的に、こういった政治家による蛮行に文句を言うべき時が来ているのである。



いいなと思ったら応援しよう!

KAZU@AQUOIBONISTE
宜しければ応援をお願いします!頂きましたチップは調査・分析等の活動費に使わせていただきます!