見出し画像

裏渋にある呑めるピザのお店【渋谷 tar(タァ) 渋谷店】

こんにちは。カガグラムです。
今回は渋谷にあるイタリアンのtarに行って来ました。

雰囲気はこんな感じです。


渋谷と神泉の間の裏渋谷というエリアにあるイタリアンで2024年10月に出来たばかりのお店です。
道玄坂の裏路地のホテル並ぶ中に佇む隠れ家的なお店で、店内は暗めのシックで非常にオシャレな空間になっています。
カウンター席やゆったりとくつろげるようなソファー席、外を見ながら楽しめるテーブル席などがあり、落ち着いているのでデートにピッタリの雰囲気です。
こちらのお店では店内の釜で焼いたピザや一工夫凝らしたタパスが楽しめるのですが、特にピザはお酒と相性バッチリの「呑めるピザ」になっています。



今回頼んだメニューはこんな感じです。


生ビール680円

生ビールはPSBでした。
tarのロゴが書いてあるおしゃれな薄張りのグラスで出てきます。

デュカスチーズ

お通しとして薄切りのデュカスチーズ出てきます。
ミルキーな味わいのハードチーズで噛めば噛むほどコクと旨味が引き立ちます。

Tarのポテサラ 680円

ダイス状のジャガイモとサツマイモがゴロゴロのお店オリジナルのポテトサラダで、上には卵白マヨネーズがかかっています。
卵白マヨネーズはふわふわで少し酸味があり、シンプルな味付けのジャガイモやサツマイモにつけていただくとマッチしていて美味しかったです。

オリジナルレモンサワー 700円

レモンの果肉がたっぷりと入ったレモンサワーです。
こちらもtarのロゴ入りグラスで出てきました。
甘さ控えめで爽やかな酸味とレモンピールのほろ苦いサワーで食中にもぴったりのドリンクでした。

イタリアンレモネード 700円


下層がレモンの黄色、上層が赤ワインの赤色の2層の見た目が綺麗なレモネードです。
こちらはレモネードなので程よい甘みがあり飲みやすかったです。

ムール貝とジャガイモの白ワイン蒸し 1080円

白ワインの爽やかな風味とムール貝の磯の出汁が効いたスープがムール貝にもジャガイモにも染み染みでした。
また、柚子の皮も入っていて柑橘系の良い香りがします。
ムール貝はプリプリジューシーで風味豊かな複雑な味わいのスープが良く染みていて、お酒が進む味でした。

牛肉のタルタル 1680円

粗みじん切りの牛肉のタルタルでピクルスのみじん切りが隠し味で入っています。
牛肉の弾力にピクルスの食感が良いアクセントになっていました。タルタルは肉の濃厚な甘みと旨味がしっかりと感じられてとても美味しかったです。
また、パリパリに焼いたピザ生地が付いてくるので、牛肉タルタルをのせて食べても美味しいです。

赤ワイン 680円

最後にピザを頼んだので赤ワインも一緒に頼んでみました。
ワイングラスにもtarのロゴが書いてあり、オシャレでした。

ビスマルク 2180円


名物のピザの中でも一番人気のメニューです。
店内中央のピザ釜で焼いていて、焼き立てを提供してくれます。
北海道産の全粒粉を使用したこだわりの生地は、薄めですがもっちりふわふわでした。
生ハムの上にモッツァレラとグラナバダーノという2種類のチーズがたっぷりとかかっていて、チーズのコクと旨味が詰まっていました。
また、半熟卵の黄身が非常に濃厚で、生ハムの塩味との相性バッチリで美味しかったです。
もちろん赤ワインとのペアリングも最高でした。


メニュー表はこんな感じです。




※今回の投稿のメニューの値段は2024年10月の値段です。



tar(タァ) 渋谷店
050-5594-5481
東京都渋谷区円山町7-5 WHARF渋谷道玄坂 2F



インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓
https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb

いいなと思ったら応援しよう!