1/30のスピ語り_ ピントを合わせる
相手との心の距離感って
近ければ近いほど距離が掴めなくなってくる
鼻先にある本を読めと言われてるくらいに
ぼやけて見えなくなってしまうもの
相手の心も自分の心もね
だから近ければ良いという話でもなく
遠過ぎてもまた見えなくなる
瞳においても心においても
適正な可視化領域というものがある
目を凝らさなくても頑張らなくても
互いに自然体で接することができる感覚
そして相手によって距離感も変わってくるから
親であれ恋人であれ友人であれ仕事仲間であれ
あなたと相手にとって心地良い距離感を探して行けたらいいね
そこに気付けたなら、
相手と微調整しながら焦点距離を測っていったら良い
相手が動けないでいるなら
あなたが率先して調整してあげるのもいいよ
そうしたら自然と相手との関係性も良くなってくる
焦らず無理せず
あなたと相手にとって心地良い居場所を探して行けたらいいね
_ Kafka.