
バジルとパンガシウスのグリル
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日はパンガシウス(なまず)のオーブン料理です。余ったバジルが使えるお料理にしました。平日なので調理が簡単なのも助かります。お魚も冷凍真空パックでボーナスのエビも同じく。

下戸の分際で、常備しているノイリー・プラット
(ベルモット)なぞもふりかけたりいたします。

オリーブオイルをひいた耐熱皿に塩コショウレモン果汁をかけた白身魚とエビを置きまして。チリ少々にレモンの皮もパラパラと。

細切りしたドライトマトとバジルをトッピング。

生クリームを加えた最後にチーズをかけてオーブンへ。

さて焼いている間に、渡辺喜美さんの記事を読みませう。
この方は単に石丸現象に乗っかっている方ではありません。ミスター行革、ミスター第三極、国政政党を作って旋風を巻き起こした方。後から分裂したりご苦労もされて。だから口だけ論評家とは違い重みがあります。リハックに出演されないかなあ。(以前テレ東大学時代で出演されていたけど動画が観られないので)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82204
「地方のことなら石丸慎二」路線の方がいいかも。ローンウルフ脱皮こそカギ 。第三極の天国と地獄を味わった男…元みんなの党・渡辺喜美が見る「石丸現象」の未来 | JBpress (ジェイビープレス) https://t.co/iiqtr5BypV
— 渡辺よしみ (@WTNBYSM443) July 23, 2024
時々Xに投稿されるミッチー語録も好きです。
深いなぁ。
ミッチー語録 「騙してもいけないが、騙されてもいけない。政治や外交は信頼関係があれば、ある程度まで上手くいくが、その信頼関係が検証されることはもっと大事だ」。
— 渡辺よしみ (@WTNBYSM443) June 21, 2024
騙す方が悪いのか? 騙される方が悪いのか という問題ではない、ということ。 pic.twitter.com/HePXgFI7GC
Xに加えてnoteもされていらっしゃるので是非。ヒルビリーエレジー、私は遅まきながらネトフリで観ました。最近失言がだとか言われますが、ヴァンス侮るべからず。
そして怪我の功名?で始めた足立康史さんのサブスクに加入。
サブスクリプションについて https://t.co/EfBBzEtkDC
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) July 24, 2024
さて、そうこうしているうちにできましたー。

トマトやチーズの旨味もよいですがレモンとバジルの酸味が食欲をそそります。チリもよい仕事。
美味しくいただきました。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊