
一日遅れの聖マルティン祭〜ガチョウのロースト
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。昨日11月11日は守護聖人聖マルティンの日で、伝統的にガチョウ料理をいただきます。そこで一日遅れながら、日曜日にローストを作りました。
まずは昨日買っておいたマルティンさんパンMartinsmannをおやつにいただきます。☺️
いつものように雑なつくりで癒されますな。
そらそうよ。

さてマルティンさんをむしゃむしゃしつつガチョウを準備します。大きな一羽でなく、冷凍のもも肉を2切れ買いました。

りんごを買うのを忘れてクランベリージュースと鴨のフォン、玉ねぎにハーブで140度を2時間。食べる前には栗と高温で火を通して完成です。
ソースの材料と付け合わせのジャガイモ、赤キャベツです。赤ワインも少々よしおさんに寄付してもらいました。ジャガイモ団子は作ると大変手間がかかるのと出来合いはあまり美味しくないので普通に蒸しジャガイモです。

完成です♪ よしおさんは昨日のバローロ残りと合わせてご機嫌でした。

聖マルティンの日を過ぎると冬のはじまりと言われます。ついに来たか…。
この週末はオッソブーコにガチョウローストとお肉続きで少し食べ過ぎたかもですが、珍しく明日は出張なので頑張る💪エネルギーになりました。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊