見出し画像

八角de豚の角煮

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日はジョギングもおやすみして休養につとめました。大分回復です。湯たんぽとドイツ必須の「とりあえずハーブティー飲んで寝る」療法が効いているのかな?笑


取り急ぎ色々飲んでみた週末です

そして、母とLINEビデオ通話でおしゃべり。ちょうど防災訓練があったそうで、様子を教えてもらいました。避難所となる小学校に備えつけの簡易ベッドやテントの実際の組み立て、非常に物干し竿などで代用する担架の使い方、水の備えの重要性などだそうです。体育館に直に座ってきいたのが冷えて寒かったのがきつかったようですが、母から聞いて色々勉強になりました。水がやっぱり重要みたいですね…。

ドイツでも備蓄は推奨されています。天災への備えというより戦争、そしてロックダウンや感染症罹患時の外出禁止を想定しての備蓄です。またドイツ語でハムスター買い(買い占め) が起きて買いたいものが買えなくなって困った反省もあり、以前より備蓄するようになりました。でも今日の母との話でやっぱり水を備蓄するのは足りていないなと課題です。

さて、母に色々教えてもらったあとは、よしおさんとコーヒータイム。クレッペルをいただきました。クレッペルは元々カーニバルのお菓子ですが、今は通年で売られています。ただカーニバルが近づくとバリエーションが増えるので思わず目がいって購入。

アカンやつ、ほど美味しいですな。😁

クレッペルについてこんなポストがありました。そうなんです。種類増えるんですよね。元投稿は3年前だから値段はインフレで大分跳ね上がりましたが、説明はその通りです♪


大体キリスト教ならクリスマスもカーニバルも間に潔斎というか、断食して慎ましく過ごす期間があるのに、そこはスルーしてご馳走ばっかり食べてよいのかは微妙なところです。かくいう私もカーニバル前にアカンやつを頬張ってしまいました。ごめんなさい。🙏

そして今日はソライロzさんのスペースにも行って発言の機会をいただきました。ありがたき幸せ。

スペースの発言って中々ハードル高いのですが、聞きたいことを質問できたり、中々普段お話出来ない方と言葉をかわしていただける貴重な機会なので。それにしてももう少しうまくまとめて話せないものか…。上手にコンパクトに話せる方が羨ましいな。

そして本日の晩御飯。きょうは豚の角煮を作りました。

とにかくドイツの豚のバラ肉は立派なので…。中華風のほうがあうかと八角を使って煮込みました。八角はスターアニスとしてドイツでも手に入りやすいスパイスです。

2時間よく煮込んでから少し時間をおいて温めて完成です♪

あとはひろしさんから名刺がわり?にいただいた「鮭ひろし」をご飯にトッピング。よしおさんも「追い鮭ひろし」して大変気に入った模様。ありがとうございます。

そんなよしおさんが角煮にあわせた赤ワインはロワールのサン ニコラ ド ブルグイユでした。こちらも満足なご様子で何より。


というわけで完全にインドアな一日ながら楽しい日曜日でした。ありがたや。🙏


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

いいなと思ったら応援しよう!