サンマの蒲焼丼!
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。突然ですがコロナによるロックダウンで学んだことは、食糧の備蓄。ある程度ストックを買うようになりました。缶詰や豆、穀類が多いですが定期的に消費しなければなりません。今日は日本のお土産を消費することに。
よしおさんはさんまが好きなので買いましたが、焼き魚だから好きのかもで全然食べる気配なく…😅
一緒に食べようと言ってみたら、丼がいいと。多分わたしが忙しくしているので温めるだけで簡単に調理できるだろうと忖度してくれた模様。
フライパンにみりんと醤油、日本酒でタレを作ってから缶詰さんまさんを温めまして、ご飯の上にのせました。チャイブをかけて完成です♪
わかめとお豆腐のお味噌汁と一緒にイッタダッキマース。
粗食ですが😁お腹いっぱい、美味しくいただきました😊
日本に帰るとサンマを食べるのが楽しみなのですが、ただ…取り尽くして年々先細っている現状を見るとサンマサンマ🙏とありがたがって買う姿勢はもうやめようかなとも思っています。
https://x.com/katukawa/status/1727260128444125528?s=46&t=cXgAedpQUu-IfNQ2LAkcCw
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊