
青空と健康的?なクワルキーニ
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。どんより曇り空の日々が続いていましたが、今日は晴れました。気持ちがよいのでスーパーに買い物へいくのも楽しいです。るるるん♪
すっかり落葉した街路樹も。もうアドベントカレンダーが売っている季節なので当然といえば当然ですが…。季節の移り変わりを感じます。
日光を浴びてビタミンDを生成。☺️
さて、今日は石戸諭さんの記事が読みたくてニューズウィーク日本版をKindle版で購入。イカゲームの記事はパスして総選挙ルポをまず読みました。
大変興味深い記事でした。石戸諭さんのガバナンスという切り口がよかったです。現場のキーパーソンの取材に成功しているところ、共産党都議、山本太郎氏の選挙ブレーンの方にも「こうだろう」という決めつけなしで取材されているからお話引き出せるのだろうなあ。いいルポで勉強になりました。
もうすぐ発売の『視えない線を歩く』も予約しました。楽しみ〜。
『ニュースの未来』もお勧めです。感想文を書いていますので良ければご覧くださいませ↓
さて、さて本日のお楽しみのおやつです。
スーパーにいくならパン屋さんで”プロテインボール”を買ってきてーと頼まれる私。クワルキーニというよしおさんがお気に入りの揚げパンでクワルクベルヒェンも。クワルクはフレッシュチーズの一種でドイツでは料理やお菓子に良く登場するなじみある食材です。揚げた上にアカン白く甘いプツプツがまぶされていますが、クワルクの栄養だけにフォーカスするよしおさんでした。「僕は今日トレーニングしたからね(おやつ可)」と。私はしてませんが…一緒にそこは食べてしまうのでした。私あるある。😆
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊