春の種まきとゼーヘヒトのグラタン
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。
今日は晴れたり曇ったり、雨が降ったりと忙しい春の日でした。
幸いスーパーに買い出しに出かけた午前中は晴れ間が広がり、歩いていて気持ちよかったです。
太陽がでて気持ちが良いので少し気が早いですが、室内で種まきしてみました。今回はプランターに植える前に紙の卵パックを利用して食べられる花😁のタネを蒔きました。芽が出るといいなあ。
少し運動と、家事と、興味ある動画視聴。
「地震地域係数」国が見直し検討 能登半島など低い地域で被害 | NHK
そして今日はSeehecht ゼーヘヒトという魚を使ったグラタンを作りました。ほうれん草とジャガイモも一緒です。
ジャガイモ、魚、炒めた玉ねぎとほうれん草、ジャガイモ、生クリームとジャガイモ、最後にチーズをかけて焼きました。
シンプルですが、美味しくいただきました♪
よしおさんはプファルツのリースリングをあわせてご機嫌でした。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊