会社としての今後
どうもです!
株式会社カフ.ウェブ.システムの福田です!
突然冒頭からこんな形で申し訳ないですが、
会社の設立って大変ですね。
様々な事情や状況はあるかと思いますが、周りの方に依頼させてもらったりして、助けてもらったのでまだ負担は少なかったと思いますが、期限付きの提出書類がなかなかありますし、各お客様へお手数かけてしまう旨の通達、周知、組織体制の計画と。
幸い妻と一緒に分担してできているので、何とかなっているのですが、これがひとりだけだったと思うと。。。
うん、大変だ。って思います💦
それでも良い経験をさせてもらっていることには変わりないわけで、とてもありがたい状況に置かせていただいていると感じています!
こういう形で今回も書いていきます!
< 事業計画 >
~ ノンタイトルを見ながら
突然ですが、皆さんはNontitleというYouTubeの番組はご存じでしょうか?
私も全然今まで知らなくて、妻のお兄さんに教えてもらって初めて知ったのですが、ヒカルと朝倉未来を中心に展開している、起業したい方が集まって、事業を作っていく流れを追っていく番組となっています!
↑ こんなやつですね!
いくつかシーズンがあるのですが、ここ最近は妻と一緒に観ることが多く、一緒に番組内の事業について話しながら勉強させてもらっている形となっています!
番組参加者の皆さん、バリバリ事業をされていて、会社をいくつも持っている方もいれば、全く別の職種から心機一転という方もいて、自分と似た境遇の方もいるということで、とても勉強になっています!
印象に残っている内容としては、「自分がやりたい。かつできること」よりも、「自分がやりたくないが、できること」にこそニーズがあるという言葉でした!
こちらが今の自分自身の事業計画のヒントにもなっていて、とてもしっくりくる内容だと思いました!
講師の青木さんがいいですね!♪
中でも参考にして妻と実際に進めたのが、事業計画を立てる部分になります!
まずは、2人ともノートを広げて、各々の今までの経験や得意・苦手等の事柄を書いていきます!
そして、その情報を元に事業として行う際の強みを見出していくという流れになりました!
一部にはなりますが、妻は看護師経験が長いので医療系の方との接点において、良いと感じる部分が多かったことが挙げられ、私についてはネット上で募集をかけると集まってくれる率が高く、文章が強いということが挙げられました。
そういった結果を元に、大きめの紙をリビングの机に広げて、事業計画についてまとめていきました!
そうすると、普段意識していないような、見えていない部分が見えてきたりと、様々な事柄について落とし込みことができました!
ちょうどタイミング的にも切羽詰まってきていてところでしたが、一度立ち止まって、話しながら考えてみるのは大切だなと改めて。
そこで立ち止まって考えるのって、勇気がいるし、なかなかいつもできるわけではないんですけどね笑
そんなことがありながら、カフ.ウェブ.システムの直近の事業方針が固まってきたのでした。
~ ノートを広げて
突然ですが、最近1mmセミナーという、福山市のTAG株式会社、田口社長が開催されているセミナーによく参加させていただいています!
田口社長とは、私の職場である福山駅前のイチセトウチにあるコワーキングスペースtovioさんにて、開催されているMEET@というイベントにて初めてお会いした方なのですが、とても気さくで楽しい方で、過去の経験からの営業のあり方など、とても勉強させていただいています!
今の弊社の営業方針も田口社長の言葉を元に構成しているといっても過言ではない程です!
そんな田口社長の1mmセミナーにて、1mmノートと呼ばれているノートを最初にいただくのですが、こちらのノートをきっかけに、最近めっきり減っていた文字を書くという行為を頻繁にするようになりました!
仕事柄、キーボードで文字の入力はえぐい程行うのですが、手で文字を書く機会がものすごく減っていました。
そんな中良いきっかけになり、最近は考え事をする時には、ノートを広げて書きながら行うようにしています!
そうすると不思議なもので、パソコンに打って考えている時とはまた別の視点から物事を考えられたりと、普段とは違った結果になるわけです!
これはなんなんですかね?図とか、位置とか、自由に描けるのが発想に繋がるのかもしれないですね!
ということで、事業方針を考える際には、今はノートに書きながら考えるようになっています!
田口社長、素敵な機会をありがとうございます!
~ ユニクロ
最近の事業計画への影響項目の3つ目になりますが、これは妻のお兄さんから勧めていただいた「ユニクロ」という本になります!
(妻のお兄さんに勧められるがままに手に取ってみている感じが多い今日この頃です笑 とりあえず、勧められたら手に取っている性格のようです)
こちらですね!
ユニクロの創業者の、株式会社ファーストリテイリング社長の柳井さんのドキュメンタリーとして内容が構成されているのですが、年単位で事業がうまくいかなかった時のことから、どんな形で今の事業の形になっていったのかがわかりやすく物語でまとめられていて、とても感銘をうけています!
私は電子書籍で読んでいるのでそんなに感じないのですが、妻曰く実際は分厚くて、読む気になれないみたいです笑
なので、圧倒されてしまいそうな方は、電子書籍で読んでみるのをオススメします!笑
たくさん考え方としては勉強させてもらった内容が多いこの本ですが、その中でも特に現実に影響を与えたのが、広島銀行とのやり取り部分になります。
弊社の現在の事業形態ではあまり無い状況なのですが、大型店舗を経営するような場合だと、まずは銀行から、規模によっては何億と借り入れをしないといけなくなります。
そこで店舗を作ってから、売り上げを上げて返済しつつ、どんどん事業を進めていくわけです。
そんなやり取りを見ていると、自分自身も将来的に、規模は違えど決断しな
いといけない時が来るんだろうと感じるようになりました。
今の構想でいくと、アプリケーションやシステム等の自社サービスを作る際に開発者が必要になるので、その際に必要になるかなと。
借り入れまではしないかもしれないですが、ある程度自社資本から投資をしていくようになるだろうなと。
そう!今の時代色んなサービスが各社から出ていて、もう入る余地が無いのでは?と思うのですが、個人的には小さいところからブラッシュアップしていけば、ハマるところはあると思うので、やはり自社サービスは今後考えていきたいのです!
(個人的に時間を作って、プチ機能から開発は現在進行形で進めております)
なので、その影響から最近はバイトについて考えていて、会社の体制を整えて、バイトとして開発していただける方を募って、自社サービスを作ることに充てようかと考えています!
バイトの方の今後の実績にもなるし、弊社としてもサービスを出していけるのでwin-winというところを目指していきたいと思っています!
そのため、少しずつお声掛けしている状況になります!
興味ある方いましたら、私に連絡ください!
そんな思惑と、あとは私自身の別の思惑ですが、弊社として将来的に製品を出す形の事業も夢に見ているので、基盤ができてきたらそこにも力を入れていきたいなと!
気が早すぎますが、グループ化を目指して頑張っていこうと思います!
その時のために柳井さんのユニクロの話を読み込みます!笑
まとめ
今回は主に事業を作っていく段階の話や直近の経験について書かせていただきました!
こちらのNoteを書いている時に、画面の右上に文字数が出るのですが、「おお、なかなか文字数いってるなと。」
長々と申し訳ないですが、最後まで読んでいただいて、お時間いただいて本当にありがとうございます🙇
今後とも、地域を中心に良いサービスを展開していけるように努めていきますので、どうぞ弊社をよろしくお願いします!
筆 株式会社 カフ.ウェブ.システム 代表 福田 幸祐
提供:株式会社カフ.ウェブ.システム
ITドクターサービス:https://it-doctor.kaf-web-system.com/
ホームページ:https://kaf-web-system.com/