
むちゃうまい(裏レ!)
【遊戯王×ココス】
遊戯王の25周年を記念して、ココスとのコラボが開催されています。コラボメニューなどの料理を頼むことによって、一つの注文につき一枚遊戯王カードがもらえます!
ガキの頃から遊戯王とココスの両者によって育てられてきたような人間ですので、流石に食べに行こう!ということで今回はココスへと赴きました。
コラボメニューは息の長い人気を誇るモンスター、ハングリーバーガーをモチーフにしたハンバーガー!結構な値段はするんですけど、年始に申し込んでいたマイナポイント1万5000円分のパワーがあったので実質無料!

儀 式 召 喚 !
……
……
……
テェンテレッテレテ♪
テーレテテンテテッ♪
テーンテレッテテテテ♪テン♪

……やたらご陽気な音楽と共に、配膳ロボも一緒に召喚されました。僕の注文したハングリーバーガーは厨房から座席まで王の凱旋をしました。絵面がなかなか目立ちますね。
\\完了ボタンを、押してください//
何やらせがむので、押してあげました

テェンテレッテレテ♪
テーレテテンテテッ♪
テーンテレッテテテテ♪テン♪

……帰っていきました
【参考】
ハングリーバーガー、ご到着です。

本家カードイラストは牙の生えたハンバーガーが描かれていますが、このメニューでは牙の部分をチーズでかたどっています。企業努力。パティ部分はココス十八番のハンバーグが挟まれていて、結構美味しいですよ。

カードはブラックマジシャンが当たりました。
(実は3回頼んでるから3枚カード貰ってるんだけど画像省略。ブラマジ2、ネオス1でした)
もらえるカードはアニメ遊戯王の歴代主人公が使ったエースカードたちです。一応、ココスとのコラボなので、地味~に絵柄がコラボ仕様になっています。(モンスターカードの背景に、ヒエログリフ文字みたいな雰囲気で料理のアイコンが並んでます。馴染み過ぎてて正直最初分かりません)
6月からはココスコラボの第二弾。
ココスオリジナルモンスターとかいう存在も出てくるので、次の機会もマイナポイントで実質無料召喚したいと思います。
【ちいかわ×ファミマ】
ちいかわとファミマも『むちゃうマーケット』と称して、コラボしてます。指定のお菓子を三つ購入すると、ファミマの商品と一緒にちいかわたちが描かれたグッズがもらえるキャンペーンです。
遊戯王とココスのコラボ然り、好きなものと好きなものがコラボしてるのに弱すぎる。
コンビニの中でファミマが一番好きだし、web漫画の中でちいかわが一番好きですからね。

しかし、お菓子ばっかりが増えていきます。
僕は普段から、散歩とかするときにお菓子をよく購入します。セールになってたりするとそれなりの個数買ったりします。そのくせ、全然お菓子を食べることが無いので、備蓄だけが増えていきます。
いざというときはお菓子だけでサバイバルします。
あと、なんかの避難先で、泣いている子供にチョコレートを渡したい
かもしれない
また来週!
Twitter:@renaru_ex
pixiv:7541818
niconico: https://seiga.nicovideo.jp/comic/49880?tr
fanbox: https://renaru.fanbox.cc/
Skeb: https://skeb.jp/@renaru_