最新の記事

固定された記事

『サンショウウオの四十九日』 単生児の感想【基礎教養部】

人類の黄昏に向けて考えるべきことを考えるときが来た

古本屋に行ったら瀬戸内寂聴現代語訳の源氏物語がおいてあった。桐壺の冒頭の1/3を流し読みしただけだがとても読みやすかった。弥生時代の終わりから源氏物語まで800年ぐらいしかかかっていないというのに驚愕する。

【表現評論】涼宮ハルヒの憂鬱 笹の葉ラプソディを観たぞ!

【お勉強】11月に買った本とキーボード

【表現評論】ハルヒのニコ生一挙放送 (の最初の数十分) を見た。流れていくコメントにブルマに言及したものが多かった。小説に体操着とだけ書かれている場合、自分はハーフパンツで想像すると思うが、アニメとして描く場合はブルマとハーフパンツのいずれで描くにしても必然性が求められるのだろう

私の「結婚と家族のこれから」 ~吾輩は結婚するのか~

  • J LAB ch0 #ワークショップ

    137 本