祓除は必要です
・「祓除」配信で見た。大森さんのインタビューでもあったが一言で表すなら「不気味」。「不可解」「不安」でもいいかもしれない。そんな不気味さをとことん突き詰めて創作し、最後はそれを全て我々に丸投げするようなイベントだった。
・昨今のネットホラーの潮流として事態の解決や解明はされず、気付いたときには受けて側も何か取り返しのつかない状況や、今後も解決されない状態になっていることが多い。
・この残された我々にしこりとして残る“やだみ”と、触れてはいけないナニカに関与してしまったようなおぞましさは、現代ならではの怖さなんだろう。
・個人的にジャンプスケアがとっても苦手で、ストーリーやその他の演出を楽しむ以前にジャンプスケアがあるのではないかというストレスでみられなかったりする。
・その点フェイクドキュメンタリーQや梨さんの作品は信頼して心底怖がれるから嬉しい。じっくり堪能して、後悔しながらも冷たい余韻を味わう。今回もそんな気持ちになりました。
・ありがとうございました。私も正しくチューニングいただき誠にありがとうございました祓除は必要です。
いいなと思ったら応援しよう!
ここのコメントでセンスいい人好き